![]() |
#3130/3320 るーみっく☆わーるど コメント数(0) ★タイトル (PZN90086) 99/ 4/29 13:36 ( 46) 犬夜叉>第119話:「二人の赤い糸」 桔梗様の氏子 ★内容 こんにちは、桔梗様の氏子です。 第119話「桔梗様の矢」の感想です。 今週のアオリ文句って、最高です。 「二人の赤い糸は・・・・決して切れない!」(#^^#) 氏子としては、思わず、大きく肯いてしまいました。 やっぱり、高橋センセも「真のヒロイン」は桔梗様と考えておられ るのでしょうね〜(^^;) # 今週の扉絵の桔梗様と犬夜叉の構図って、「人魚シリーズ」の 真魚と湧太のようにも見えますね。 冒頭、桔梗様の登場に落ち着いていられず、洞窟の奥に走っていく かごめちゃんが登場します。 そのかごめちゃんの目の前で、桔梗様に手を触れようとする妖怪に 対し、犬夜叉が叫んだ言葉は・・・・ 「桔梗にさわるなーっ!」(#^^#) # 犬夜叉がこのような台詞を口にしてくれるのを、どんなに待ち 望んでいたことか・・・・(^o^) 我が身の危険も顧みず、桔梗様を助けようとする犬夜叉の姿は、ま さに、「ヒロインを救おうと必死なヒーロー」そのものですね〜。 # 「犬夜叉は桔梗を絶対に見殺しにできない」というかごめちゃ んの台詞も(^o^)です。 ところで、かごめちゃんが桔梗様を引き上げようと、その姿を現し たことに対して、桔梗様のつぶやく台詞も奥が深いですね・・・。 そのお言葉どおり、犬夜叉はいよいよ逆上して、妖怪に斬り付けて いきます。 このままでは、奈落の思うつぼ・・・と思った瞬間・・・・ さすがは、桔梗様です〜(#^^#) よろめきながらも、霊力のこもった矢を放ち、蠱毒の封印を解くこ とで、今度は犬夜叉の身をを救われました。 今回のお話は、桔梗様と犬夜叉を中心に描かれていて、氏子として は、満足しています。 次回、桔梗様、犬夜叉、そしてかごめちゃん等がどうなるのか・・ とても、楽しみですね。 では。 平成11年4月29日 桔梗様の氏子