SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1999/ 7/27 3: 6 投稿者ID:QFC98594
#3181/3320 るーみっく☆わーるど コメント数(0)
★タイトル (QFC98594)  99/ 7/27   3: 6  ( 22)
犬夜叉>11巻を買いました。      HR
★内容

  コミックス11巻が発行となりました。良牙が家に帰って、八宝大華輪が登場
 し…というのは「らんま1/2」でした。
    今回は、水の神と弥勒の育ての親、そして珊瑚が奈落におびきだされる話でし
 た。

  水の神は、本物は古代韓国風の衣装でした。狩衣という和風の衣装よりも、外
 国の方が信頼性があるのかな? それとも、より古風だから、正当性があるので
 しょうか。衣装の差異はどこから出ているか気になります。
  
  包丁を持ち出して夢心の操縦を成功させようとする蠱壺虫。(こう書くと、J
 Rで働いてたみたい…。)どんな肌の色をしているのでしょうか。
  カマキリ女は、三兄弟でした。替え歌ができそうですが、「だんご三兄弟」な
 んて、もはや忘れていました。
  珊瑚の裸身を見て思うことは、よく脊髄を切らなかったなと言うことです。直
 撃していたら、下半身不随です。かずり傷みたいな負傷でしょうか??

  しかし、コスプレするには暑そうな扮装ばかりですねえ。冬向きの衣装が多い
 のでしょうか。夏向きの中世の衣装が出てくることを期待しています〜。


                      QFC98594 HR
前の投稿:#3180 犬夜叉>第130話の感想  高岡 俊哉
この投稿:#3181 犬夜叉>11巻を買いました。      HR
次の投稿:#3182 犬夜叉>131話>「鋼牙くん」参上        風祭

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。