SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1999/ 8/20 1:14 投稿者ID:PZN90086
#3190/3320 るーみっく☆わーるど コメント数(0)
★タイトル (PZN90086)  99/ 8/20   1:14  ( 23)
犬夜叉>第133話感想     桔梗様の氏子
★内容
 こんばんは、桔梗様の氏子 です。

 # みなさま、夏コミ・・・御疲れさまでした m(_ _)m

 第133話「生け捕り」の感想です。

 夏コミが終わったすぐ後に、「現代では夏休みも終わり・・・」との
アオリ文句を掲げるセンスが秀逸ですね〜(^^;)

 今回、このまま、「かごめちゃんを救おうとする」犬夜叉VS鋼牙の
お話になるのかと思えば、さにあらず、さらに新たな妖怪・極楽鳥が現
れてきました。

 # 妖怪の世界にも、食物連鎖があるのですね〜(^^;)

 かごめちゃんも、ただ「さらわれている」だけではなさそうですので、
次回以降の展開が楽しみです。

 では、この辺で。

 平成11年8月20日 桔梗様の氏子 

 # 洞窟の中に居た妖狼族・・・・ほんとに、「族」みたいですね〜
前の投稿:#3189 犬夜叉>第133話の感想  高岡 俊哉
この投稿:#3190 犬夜叉>第133話感想     桔梗様の氏子
次の投稿:#3191 犬夜叉>134話>心も体もみぃーんな犬夜叉のモノ 風祭

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。