![]() |
#6163/8668 コミュニケーションボード ★タイトル (XQJ28057) 95/ 6/18 2:15 ( 23) #6158についてのその他のRES Kim ★内容 #6158 目科月めぐみさん >4 意志表明の仕方 簡潔明瞭は結構な事だと思います。ただ、内容として、「自分の主張したい事」 、「相手が抱いてる疑問への答え」、「誤解の余地を出来るだけ無くした表現」 に気をつけた方が意思の疎通がはかり易いと思うのです。その範囲内で簡潔明瞭な 文が理想だと思います。 沈黙が評価されなく、意志表明をキチッとしなければならないというのは、日 本社会よりアメリカやフランスの社会に近いかもしれませんね。 >5 通信世界に対する素朴な疑問 そのSIGのことはそのSIGで論じるのが私も筋だと思います。それに、他 の場所で論じるべきというという考えは、通信の世界の常識なんかではないと思 います。 ただ、先入観や個人的な感情でその人の人格まで見透かしてはいけないとおっ しゃるのならば、「因縁をつけてるとしか受け取りようがない」という決め付け も危険だと思うのですが。それならば、「因縁をつけられた」と思う前に「この 人はどういう意図でこれを書いたんだろう」と考え、あらゆる可能性について考 える方が建設的なのではないでしょうか。 Kim