SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:95/ 7/12 13:39 投稿者ID:WWG98313
#6240/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (WWG98313)  95/ 7/12  13:39  ( 31)
78年のサンデーを見つけてきました。  鈴木重幸
★内容


  先日富山へ行ったときに、結構大きい古本屋さんが目に入ったので「ちょっと
 寄ってみるかな」と興味がてら入ってみると、まずうる星のグラフィック数冊が
 レジの所のショーケースに2000円程で売っていました。重なって置いてあっ
 たので、何巻があったのかチェックしきれませんでしたが、8冊ほどあったよう
 な気がします。…でもグラフィックは16・17を含め(笑)全巻揃っているの
 で、「ちょっとグラフィックが売ってて嬉しいな」気分程度でその1Fの辺りを
 ぶらぶらしていましたが、ふと階段の壁を見てみると、るーみっく関係のポスター
 などがいろいろと貼ってあり、倉庫だと思っていた2Fにも何かあるみたいだっ
 たので行ってみました。

  2Fは雑誌関係とかH関係(笑)のコーナーでした。
  …で「それじゃあ、サンデーはあるのかな?」と棚を探したところ、かなり古
 いサンデーが20〜30冊ほどありました。よくよく見るとうる星が連載を開始
 したころのサンデーのバックナンバーだったので「まさかな…」とは思って一冊
 取り出して表紙を見ると、『期待にこたえ再登場!フレッシュ読み切り29ペー
 ジ! うる星やつら』と書かれたものでした。ほんと心臓ドキドキ状態です(笑)。
  さらにその号より遡って見ていくと……ありました、うる星の第一回掲載の号
 が! しかも「勝手なやつら」の号まで!!
  なんか夢みたいだったですね。良牙くんじゃないけど「なんかもうもう死んで
 もいいって感じ」状態でした(笑)。ちなみに一冊300円………。

  この日はそれを含めて5冊ほど買ってきましたが、まだこの頃のは結構残って
 いました。このサンデーを手放した人ってどういう人だったんだろう? ちなみ
 にスピリッツは残念ながら見当たりませんでした。

  う〜ん、幸せな1日でした(笑)。


                       WWG98313  鈴木重幸
			
前の投稿:#6239 RE#6227:う〜む、どっちも捨てがたい(笑) [武]
この投稿:#6240 78年のサンデーを見つけてきました。  鈴木重幸
次の投稿:#6241 運営>SIGアクセス回数のお知らせ      SIG−OP

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。