SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:95/ 7/19 19:52 投稿者ID:YUD09175
#6276/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (YUD09175)  95/ 7/19  19:52  ( 24)
お茶>NS復活っ!          マッシャ・アッキーニ
★内容

 昨日の試験が終わってから、思ったほど眠くなかったので、既に修理の完了して
いたノートパソコンを引き取りに日本橋に行ってきました。ついでに激安のマウス
(中古\500/MADE IN CHINA)があったので1つ購入しました。いつまでもHRさん
のマウスを使っているわけにもいかないし、これだけの安物ならたとえ使えなくて
もショックは少ないだろうと判断したためです(286VSのマウスコネクタの接
触が悪く、HRさんが98Fの頃から使っているNECの純正マウスで試してみて
初めて動作した…という経緯があります)。

 帰宅後さっそく98NSの電源を投入。おおっ、直っとる直っとる(^_^)。助かっ
たー。ディップスイッチとかの設定が多少変えられていたのと、「BACK UP」がOFF
になっていた(これにはしばらく気付かず、電源を切る度に内容が失われることに
首を捻っていました)以外は元のままでした。久しぶりにいじったもので、キーの
感触は違うわ画面は狭く感じるわ文字の形が違うわ…などありましたが、環境設定
をし直しているうちに、かつての感触が戻ってきました。やはり286よりは若干
こっちの方が速いし、こっちのHDDには余裕があるので、通信環境はこっちに移
しています。286VSはCGとゲーム用になりそうです。

 さてマウスですが、やはりダメでした(^_^;)。クリックボタンは働くのですが、
カーソルが全く反応しません。NSに繋いで確認してみたところ、一応使えますが
↑方向の反応がやたら悪いようです。安物買いの銭失いとはこのことだ…。金が貯
まったらちゃんとしたのを買おっと。

                          マッシャ・アッキーニ
			
前の投稿:#6275 CGコン>確か高校生の頃は     Kim
この投稿:#6276 お茶>NS復活っ!          マッシャ・アッキーニ
次の投稿:#6277 CGコン>RE#6266 やはり両方でせう  マッシャ・アッキーニ

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。