SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:95/ 8/ 6 11:48 投稿者ID:XQJ28057
#6336/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (XQJ28057)  95/ 8/ 6  11:48  ( 30)
ヘッダ>RE#6335 期待してます        Kim
★内容

 #6335 HRさん

 #6535のHRさんの主張には疑問点がかなり沢山あるのですが、指摘をし
ていくときりがないので、追求はやめておきます。何やら私がSIGを潰そうと
している極悪人に思われてるみたいですが。

 建設的な点にしぼって書きます。

 SIGの発展の為に仲間を増やしたいという主張には大いに賛同します。弱者
(弱者という表現にも疑問はありますが、HRさんと同じ言葉をここでは用いま
す)に配慮すべきと言う主張も結構です。

 SIGの雰囲気を作っているのは90%以上がボードの書き込み内容で、ボー
ド構成やボード名が担う部分は5%かそこらだと私は思ってます。ですから、弱
者に配慮したSIGを作るのに最も重要なのは、弱者に配慮したMSGを沢山書
くことだと思います。 「弱者に配慮して、新規参入者を増やしたい」と思うの
なら、まずHRさんご自身が「弱者が見て、ボードに書き込みをしたくなるよう
なMSG」を沢山書くことが一番効果的だと思います。その方が、私に対する反
発からヘッダ改変の議論の引き伸ばしをはかるよりよほど建設的でしょう。

 あくまでボード構成の改変は、初心者受け入れの下地作りでしかないのです。
これからのSIGの雰囲気を作っていくのは、RAMのみなさんの書き込みです。
HRさんには意欲がおありのようですから、その意欲を過去の話し合いの結果の
否定や私への反発ではなく、純粋にSIG発展に向けて頂けませんか。今後私は
SIG運営には口出しいたしませんから。

 実践が出来ればきっとみんなの理解を得られるでしょう。期待してます。

 Kim
			
前の投稿:#6335 ヘッダ>新ボード構成は決まりました。 HR
この投稿:#6336 ヘッダ>RE#6335 期待してます        Kim
次の投稿:#6337 コミケOFF>参加申し込み者一覧(最終版)

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。