SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:95/ 9/24 4:29 投稿者ID:QVF95191
#6439/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (QVF95191)  95/ 9/24   4:29  ( 41)
はじめまして & めぞんのこずえちゃんチョイ孝       
★内容
いやーどうもはじめまして 先月にパソコン買ったばかりのパソ通初心者陽気です
これが初めての書き込みだったりします
あ ところで[考」ですよね タイトル間違えました
さて、私は当然高橋留美子さんの作品が好きでここによってきたわけですが、
なかでも[めぞん」が1番だと思っています(違う意見の人ごめんなさい)
小学校6年のときに読んで衝撃を受けて以来、かなりの間高橋作品を読み続けてきたわ
ですが、その中でも最大の疑問が
[なぜこずえちゃんはあんなにあっさり五代さんと違う人と結婚したのか?」
ということです
女性である高橋さんの作品がむしろ男性に共感を与えるのは、たぶん男性だったらこ
えるだろうという視点が常に描かれているからだと私は思います。
高橋さんは[きれいな女の子の絵を書くのが好き」といっておられますので、もしかし
た
ら男性的な要素が先生に備わっているのかも知れません
これは別に変な意味ではありません。性別に関係なく男性的性格・女性的性格は人間そ
れぞれ持ちあわせています
いよいよ本論に入りますが、五代さんと響子さんが結ばれる寸前になって
読者は当然こずえちゃんと響子さんの泥仕合を想像したはずです
そして
醜い女性同士の戦いが始まるものと半ば期待(?)していたはずです
しかし実際はこずえちゃんのほうからこの戦いは回避されてしまいます
なぜこのような描き方を先生はされたのでしょう?
しかし前にさかのぼってみると、他の例でも女性の醜い嫉妬心はどれも柔らかいものに
なっています
あえていえば八神が押し掛け家庭教師にやってきたときに見せた響子さんの嫉妬ぐらbオ
かきつい嫉妬の描写はないように思います
こずえちゃんから勝手に引き下がってくれた、これはあまりに
男にとって都合のいい設定ですよね(そうはおもいません?)
先ほど高橋先生に男性的要素があるといいましたが、これは男対する配慮なのでしょ
うか?
それとも自分が女性であり、それ故に女性の汚い部分を見せたくないという気持ちの表
れなのでしょうか?

男性論・女性論をからめて自分の疑問を書いてみました
かなり偏見、認識不足、文章の意図が見えないなどの問題があると思いますが
皆さんの意見が聞きたいです

(タイプミス:7行上の・・・たするはりょなのかも の部分はミスです。飛ばして読
んでください)

            陽気
			
前の投稿:#6438 RE:#6437>どうも初めまして(^^)          Μεω.
この投稿:#6439 はじめまして & めぞんのこずえちゃんチョイ孝       
次の投稿:#6440 RE#6437:精霊使いさん、いらっしゃいませ       DRS

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。