SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:95/11/30 18: 2 投稿者ID:MXN30050
#6552/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (MXN30050)  95/11/30  18: 2  ( 26)
一応 言い訳      kela
★内容

 んー やはりな

 ああいう表現をしたのは一種確信犯的なところがありまして、
 反発を受けるのは分かりきっていたんですけどね

 基本的には、私はあかねが持っている何かが好きなのではなく、
 あかねそのものが好き、ということですが
 敬体ですと、ある程度乱暴な言い方でないと言い尽くせないこともありますから

 それから、(無論これは私の中だけの漠然とした予感ですが)創作世界の人間を
 愛する時には、根本的に住んでいる世界が違うのだから、ある意味で宗教的な
 「神と人」の関係にならざるを得ないのではないかという予感があります
 もっとも、どちらが「神」かまでは知りませんけどね。おそらく二つの意味の
 融け合ったカオスとしての「関係」なのでしょう
 (ちなみに私は神はフィクションだと思っています)

 そらに言うと、「もし」という言葉を入れるか削るかはだいぶ悩みました
 削ったほうが表現としてはすっきりするし
 入れておけば反実仮想だと言い張れるし
 (反実仮想を前面に出すと表現になりませんからね)

 結局入れてしまう小心者ぢゃっ!!


                                             MXN30050       kela
			
前の投稿:#6551 RE#6549 ても天晴なお心意気!  雨宮 伊都
この投稿:#6552 一応 言い訳      kela
次の投稿:#6553 お茶>RE:6541 Win95と同Q生(笑) ファング

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。