![]() |
#6616/8668 コミュニケーションボード ★タイトル (QEG72756) 96/ 1/24 20:41 ( 41) 歓迎>まみさん、アムロさん、いらっしゃい! 飛鳥 杏華 ★内容 ☆まみさん ☆アムロさん まとめてで申し訳ありせんが、いらっしゃいませ。お二人とも「うる☆」ファン ということで、きっとRESする内容がほとんど同じになってしまうでしょうから、 一緒にさせてもらっちゃいました。(^_^;) 私は「めぞん」から入った人間で、しかも後発のファンですから、「うる☆」の TVシリーズなんかはリアルタイムで見られる環境にあったけれども見ていなかっ た口でした。 原作もラスト1年足らずしか、リアルタイムでは読んでいなかったので、その当 時から思いっきりハマったりという経験はできなかったんですが、単行本が出揃っ たところで一気読みして、しばらくは毎晩のように友引高校の連中と一緒にハチャ メチャなことをしてる夢を見たものでした。 私はどっちかというと、センチメンタリズムに訴える作品が好きなので、やはり 「最後のデート」とか、しのぶと純情キツネのシリーズが好きです。笑ったという ことで言えば、「遊び人金さん始末記」かな? 劇薬で劇をするってところで、1 週間くらいは思い出し笑いが続いたりしました。(^_^;) アニメの方で好きなのはTVでは「みじめ! 愛とさすらいの母!?」、劇場版で は「ビューティフル・ドリーマー」ですね。「うる☆」のアニメは最近のアニメに 比べて作画の美しさや動きのリアルさなどでは(当然、その間に技術的な進歩があ りますから)劣るかもしれませんが、何か新しいことをやってやろうという野心に 満ちていて非常に感銘を受けましたし、その制作姿勢は現在でも高く評価されてし かるべきだと思います。 最近の私は「らんま」の原作にハマりまくってます。「めぞん」の「春の墓」で の響子さんじゃないけど、どんどん新しいものが自分の中に入ってきて、「うる☆」 も「めぞん」も惣一郎さん状態になりつつあります。 そう、もう「うる☆」も「めぞん」も私の心の一部なんでしょうね。けっして忘 れたり、嫌いになったりはしない…。 まあ、このSIGも最近ちょっと書き込みが少なくて淋しい時期が続いたので、 ここいらで盛り上げてくださいまし。元気な人が来てくれるとうれしい。(笑) QEG72756 飛鳥 杏華