SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:96/ 5/22 4:27 投稿者ID:DAM78914
#6848/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (DAM78914)  96/ 5/22   4:27  ( 37)
お茶>文字(名前)の魔力・・・            ファング
★内容

 ・・・それは、ある晴れた日の事でした。

 パソコンショップを冷やかしていた僕は、ふと、MOディスクのコーナーで足を止
めました。

 「そういえばMOも買っておいた方がいいな。どれにしようかな。・・・あっ、こ
のカラーシースルーのMOきれいだ!。これ欲しいなー、いくらだろ? ・・・3枚
セット(230MB)で¥6000円弱か。高い!(-_-メ) どうしようかなー。」

 そして僕は、そのMOを手に取って、買うかどうか悩んでいました。とりあえず、
能書きでも読もうと裏面を見てみると、何とそこには、MOの色の説明がっ!!

                                   ・・・
 『Blue Mist:青をたたえたかすみ色』


 ・・・ふと気付くと、僕はそのMOの入った紙袋とレシートを持って立ちつくして
いました・・・。


 いやー、【文字(名前)の魔力】って、本当に恐ろしいものですねー。ヾ(^^;)

 なにしろ、“強靱な意思”を誇り、“常に理性的かつ冷静沈着”な、この僕を操っ
てしまうのですから・・・。(^_^;)

 えっ、僕がどのくらい意志が強くて理性的かって? お金無いのに、天野由梨さん
が歌っているからと言う理由だけで、『清音の特捜日記』なるCDを買ってしまう程
ですよぉ。(笑)

 このままではいずれ、兵庫県の某『香住』駅付近に引っ越して、某『タトラ』とか
いうチェコの会社の車を乗り回しそうな気が・・・。(しないってヾ(^^;))


 では、この辺で。

                          [PC-VAN:DAM78914] ファング
			
前の投稿:#6847 運営>SIGアクセス回数のお知らせ      SIG−OP
この投稿:#6848 お茶>文字(名前)の魔力・・・ ファング
次の投稿:#6849 生存報告(笑) [武]

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。