SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:96/ 5/27 19:48 投稿者ID:MRN59168
#6854/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (MRN59168)  96/ 5/27  19:48  ( 48)
めぞん・乱馬>米国ビデオと中国語コミックについて  パソ通1
★内容
 アメリカ版ビデオ<めぞん一刻>と、中国版(海賊版です)<乱馬1/2>の
コミックを手にいれましたので簡単にご紹介など・・・。
 後、フランスで放映されていたらしい<めぞん一刻>についてのおもしろい話
しなど少し・・・。

 ☆アメリカ版ビデオ<めぞん一刻>

    日本で放映されていたアニメ<めぞん一刻>を、アメリカ人が吹き替えして
    いるものです。まだ出たばかりで、1話と2話分のみしか入っていませんで
  した。主題歌は、齋藤由貴さんのあの歌がそのまま使用されていましたが、
  英語の字幕が同時についておりました。(カラオケみたい!)

  吹き替えは正直いって、うまくありません。(単調に聞こえる)。
 声の質もキャラクターに合わないような(一の瀬さんは、唯一合ってた気がし
  ますが)感じで・・(この辺、日本の声優さんの質はすごいと思います。)
    
    ちなみに、英語でも<ろうにん>は<ろうにん>でした。
(※アメリカでは大学浪人などいないので、訳せなかったのかな?それにしても
  わかるのだろうか?もし、無理矢理訳そうとすると無職とかにするしか、な
  かったので、こうなったのだろうか・・・?)
  後、<四谷さん>の「落ちていきます。奈落の底へ・・・」の歌が、なぜか
  「ハ○ホー・○イ○ー」という某メジャーなフレーズを基に歌われておりま
  した。(見事なまで合っていた!)

  ☆中国版(海賊版)コミック<乱馬1/2>

    みごとな程の海賊版で、表紙と中表紙が日本のコミックをコピーして使用し 
    中味の絵に<中国語>をつけていました。
   <中国語>のせりふは、日本語ワープロでは対応不能の漢字が多いため省き
  ますが、<乱馬>・<良牙>・<右京>は中国語でもそのままでしたが、
  <女乱馬>は<乱馬小姐>・<あかね>は<小茜>となっていました。
    後、<女乱馬>や<あかね>・<シャンプー>と言った女性の裸のシーンに
 は、しっかりと<バスタオル>が巻き付いてある、いわゆる修正がしてありま
 した。(但し台湾版はこうでしたが、香港版は修正なし!)
  それにしても、<乱馬>と中国語は妙に似合う感じがいたしました。

  ☆フランスで放映されていたらしい<めぞん一刻>についてのおもしろい話

    これは、知人から聞いたので本当かどうかわかりませんが・・・

     <五代>は<ピエール>に。<響子>さんは、<ジョセフィーヌ>という名
  になって放映されていたそうです。

    つまり、<オ〜ピエール>・<マドマーゼル・ジョセフィーヌ>とか喋って
  いたわけです!なんともはや(^^...)。
  それじゃ、<惣一郎さん>は<ナポレオン>とか言う名だったのかしらん?


			
前の投稿:#6853 面白いものを見つけたっす(^^)            DRS
この投稿:#6854 めぞん・乱馬>米国ビデオと中国語コミックについて  パソ通1
次の投稿:#6855 お茶>うん、なんか得した   目科月めぐみ

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。