SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:96/ 6/ 6 0: 8 投稿者ID:PKN62477
#6891/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (PKN62477)  96/ 6/ 6   0: 8  ( 70)
夢の話は、・・・             レアレア
★内容
  現在の私の状況は、山の方に毎日行かされてます。電車は、1時間に、3本か、
 4本しか、来ないところで、そこから、バスに乗って(バスも1時間に、2本か、
 3本)、目的地にいっています。で、最近は、疲れきっている状態です。この状
 態が、まだしばらく続くので、気が重いです。「もう、こんな状態は、いやだぞ、
 獅子咆哮弾・・・!」
 

 ちょっと、間があいてしまったので、以前のを、参照します。

  ボード#6835 では、このように書きました。

 >私の理想のフォーラム
   1.コミュニケーションボード
   2.うる星やつらボード
   3.めぞん一刻ボード
   4.らんま1/2ボード
   5.るーみっく☆わーるど
   6.るーみっく考察・創作室
   7.データボード

 >上記のようなフォーラムだったら、毎日でも書き込みたいぞ。ボードでは、ヘ
 ッダを採用していますが、それでも、話題は、現在進行形のものが、中心です。

 >専用ボードだったら、書き込み件数、増えるかも。・・・

  そして、ボード#6840 では、このように補足しました。

 >コミュニケーションボードを先に持ってきているのは、単に、一番書き込む、
 ボードですし、OPさんの連絡事項や皆さんの意見、あいさつ、身近な話題など、
 書かれる、場所だからです。他のSIGでは、コミュニケーション用のボードが、
 先頭にきている所が、多いようです。

  コミュニケーションボードは、ただ、単に、一番書き込むボードだから、一番
 上に、持ってきてみただけ、いいかえれば、コミュニケーションボードが、一番
 上だろうが、一番下だろうが、仮定の話ですから、別にこだわる必要は、ないと
 思ってたのですけどね・・・。

  ヘッダについては、何を言いたかったかというと、例えば、らんまが、現在進
 行形で、話題の中心だったときは、「らんま>」のヘッダが、並んでいる状態で、
 過去の作品のヘッダは、あまり出てこないのでは?、と言いたかったのです。別
 に、ヘッダを使うのに抵抗云々なんてないですよ。

  「専用ボードだったら、・・・」これも、仮定の話ですが、無くても困らない
 けど、あると便利。単一ボードの利点は、一つのボードで、すべて、読めますが、
 複数ボードだと、ボードの数だけ読まなければならないですね。専用ボードの利
 点は、ある作品のLOGを読みたいときは、その作品のボードを読めば、済みま
 す。見やすさでいうと、例えば、サンデーが8冊あって、それぞれに、らんまが
 載っているとします。サンデーを1冊づつ見て、8話読むのと、コミックスで、
 一気に8話読むのでは、あきらかにコミックスの方が、見やすいし、読みやすい
 です。見やすさの点では、専用ボードの方に、分があると思います。LOGが、
 増えれば増えるほど、差が出るのでは?。検索は、使ったことがないので、探し
 やすいか、わかりませんが、単一ボードから、ある作品のLOGを探すのと、専
 用ボードを、一括で読むのでは、でちらが便利?、人それぞれ違うでしょうけど、
 専用ボードの方が、関連したことを書きやすいように思えます。

  以前、作品別ボード案があったようですが、どんなことを話し合いしていたか、
 興味があるので、LOGの方は、機会があれば、読んでみたいと思います。もし、
 私が、そのとき、いたとしたら、「最初のうちは、書き込み少なくても、これか
 らの、書き込みが、増えるのを期待して&願って、作ってみては?」という、意
 見を出していたと思います・・・。
 
  初めてこのSIGに来る前までは、るーみっくわーるどSIGには、作品別の
 ボードかあって、作品ごとのLOGをたくさん読めるのでは、と思っていたので
 すれど、実際は・・・。

  夢の話が、ちょっと違う方向に、いってしまったような、気もしますが、それ
 は、それでよかったかも?、で夢の話は、おしまいです。現実のお話は、やっで
 みたいことがあるので、そのうち、ボードに書き込みたいと思います。
  
                    PKN62477  レアレア
			
前の投稿:#6890 お茶>懐かしい〜(KAC)について  パソ通1年生
この投稿:#6891 夢の話は、・・・             レアレア
次の投稿:#6892 RE:6890 KAC会員証 Hugo

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。