SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:96/ 6/21 20:23 投稿者ID:NCC22448
#6943/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (NCC22448)  96/ 6/21  20:23  ( 25)
RES:ファングさん>お気楽じゃ駄目なのかな?   目科月めぐみ
★内容

 んと、物の譲渡だけど、私はいいと思ってます。現にいろいろもらってるし、
あげたこともあるし。うん、有償がまずいというのはよく分かるのだけど、
送料なんかの話はその人達どうしの話し合いの範疇だし、あれこれと規則化
するのも、なんか恥ずかしいし情けないように思います。

 まぁ、私なんかだと丼勘定な人なので、送料がどうのお礼がどうのという
話までは考えが回らなかったんだけど、商売と受け取られかねない有償は駄目、
無償あるいは交換については、別段問題視することもないし、大いに奨励すべ
きだと考えてます。

 なんか他SIGの話題を出すのは申し訳ないような気もしますが、模型倶楽
部や文豪ユーザーズ倶楽部、アンティークなんかでは、お気軽にやったりもらっ
たりしてますし、実に普通な振る舞いのように感じていました。ある人が「通
信はGive and Take」と書かれていてなるほどと思いましたが、全てばっさりと
いうやり方は融通性に欠け、必要なコミュニケーションの糸口まで断ち切って
しまいそうで、なんか嫌です(;_;)


 というわけで、いらない物があったらなんかちょうだいヾ(^^;)




                    目科月めぐみ(腰痛)
			
前の投稿:#6942 RE#6939 おおっといかん(^^;)。  雨宮 伊都
この投稿:#6943 RES:ファングさん>お気楽じゃ駄目なのかな?   目科月めぐみ
次の投稿:#6944 お茶>NY.日本アニメ事情      パソ通1年生

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。