SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:98/ 6/ 3 20:12 投稿者ID:MRN59168
#8145/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (MRN59168)  98/ 6/ 3  20:12  ( 24)
お茶>今のマンガ業界をかいま見ました・・・ パソ通3年生
★内容
 どうも、パソ通3年生です!
さて・・・

 今日、少年サンデーを買いに早朝近所のコンビニに行った
のですが・・今のマンガ市場をかいま見るような光景に遭遇
致しました。

 それは・・・その店に積み上げていたマンガの数とその後の
販売数でした。(下記参照)
 まさに、この数字は今のマンガ業界を現しているものだと思
います。

    少年サンデー  30冊(17冊)
    少年マガジン 150冊〜160冊(68冊〜70冊)

※上記の数字は、6月3日の午前7時の数字です。なお( )内の
 数字は、同じ店の同日午後7時(ほぼ12時間後)に、私がまた
 帰りに行きまして確認した在庫数です!! 

追伸:単純に計算すると、少年サンデーは1時間あたり1冊前後
  少年マガジンは、1時間あたり6冊前後売れていることになり
  ますか・・・

            では  パソ通3年生(MRN59168)
			
前の投稿:#8144 RE:8143 復活おめでたうございます^^;   にしし
この投稿:#8145 お茶>今のマンガ業界をかいま見ました・・・ パソ通3年生
次の投稿:#8146 日高さんの番組を聴いて     カモチャン

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。