![]() |
#8261/8668 コミュニケーションボード ★タイトル (EGM57251) 98/ 8/27 15:10 (200) 8月の土曜日OLTログ 『 犬 夜 叉 1』編(200行) にしし ★内容 8月22日に開かれた土曜日OLTのログの一部を抜き出して公開します。 OLTに参加しているとこんな話題と出会うことがあるという参考としての 公開です。もし、OLTに参加したいなと思われたなら、毎週木曜日と日曜日 に定例OLTが開かれており、また、来月末にも土曜日OLTが開かれる予定 ですから、お気軽にご参加下さい。(^_^)/ 今回の参加者一覧(順不同)-------------------------------------- ◇[てつじん ] ◇[ 猫 紳 士 ](HR) ◇[ONLY ] ◇[kela ] ◇[林原☆kaz] ◇[ファング ] ◇[パソ通3年生] ◇[にしし ] ---------------------------------------------------------------- ※OLTネームとハンドルネームが違う場合は( )内に書いています。 ●犬夜叉7巻とうる星文庫版 [林原☆kaz] 来週買う予定(^_^;)<7巻 [kela ] 古本があったら買う予定・・・<7巻 [ONLY ] 友人に貸したまま>7巻 [ファング ] …今、犬夜叉7巻が手元にある人ってひょっとして僕だけ?(^_^;) [kela ] まだコンビニの店頭にあるしねー<7巻 [ファング ] 今からコンビニへGO!!(笑)>kela [ONLY ] うる星コミックス1〜4巻用意してるけど [kela ] ワイド版ならある<うる星 [kela ] 文庫もってるひといる? [林原☆kaz] 通常版で全巻<うる星 [ファング ] 僕はサンデーコミックスの方だけ [ONLY ] ぼくもコミックスだけ [kela ] 文庫って 一巻で何話収録だっけ [ONLY ] 2巻で目覚めれば悪夢まで収録されてるのでしょ? [kela ] 悪夢は第31回だな [kela ] 初期は多少ページ数が違うけど 単行本よりは多いな [kela ] <文庫のページ数 [ファング ] ワイド版の2巻と同じ、じゃないの?<文庫2巻>kela [ファング ] ほら、めぞんの文庫は、愛蔵版と同じ10巻完結だったでしょ? [kela ] ワイド版の2巻は怪人赤マントまで 赤マントって単行本では何巻? [ONLY ] 5巻のPART5 [kela ] んー すると文庫は だいたい20巻完結くらい? [kela ] 一巻の表紙はワイド版の絵だよね 2巻はなんだっけ<文庫 [ファング ] そーいえばまともに見てないや(汗)<うる☆文庫 [kela ] いや ワイド版と単行本では収録順が違うのかな? [kela ] ワイド版は1巻で19話 2巻で22話収録してる [ファング ] その辺詳しい人居ないかなー?(^_^;)<収録順 [kela ] 両方持ってるひとがくればいーのだが [林原☆kaz] 飛鳥さんでも来ない限り…あとはDさんくらいか(^_^;) [kela ] ワイド版は 折り返しのコメントが楽しい 単行本は表紙かな? [ファング ] どんな事書いてあるの?<コメント >kela [kela ] けもさんのコメントが全巻についてる あとは編集やアシさんの コメントも [ファング ] へー、機会があったら確認してみようっと<コメント ●犬夜叉 [ONLY ] 殺生丸は何故すぐ自分の腕をつけなかったのだ [ファング ] すぐ、っていつの話?>ONLY [ONLY ] 犬夜叉に斬られて [ファング ] あの時、斬られた腕持って逃げたっけ?(^_^;)<殺生丸 [ファング ] 切り落とされた腕を持ってこなければ、他の妖怪の腕で代用する しかないしねぇ <殺生丸 [林原☆kaz] 生えてくるんでないのか?(^_^;)<腕 [kela ] うーむ 5巻まででは確認できない<腕 [ONLY ] 犬のままだから持てなかった<腕 [ファング ] トカゲ系ならともかく、犬だから生えてきたりはしないでしょ(^_^;) >kaz [林原☆kaz] 犬の前に妖怪だろうが(笑)>ファングさん [林原☆kaz] 犬夜叉だって「半妖」なのに目が復活しただろう。 [ファング ] じゃあ、あの後いろいろ試してたんじゃないかな<殺生丸 [ファング ] で、青鬼から奪い取った腕もダメだったって時に奈落が出てきたと。 [kela ] スッパリ切り落とされたんじゃなくて 完全に破壊されてたんじゃ ない?<腕 [kela ] タテに切られてるでしょ<腕 [ファング ] そーいやそーだったよね>kela つまり、あのけっこうきれいな 切り口は、後で自分で処置したと? [kela ] 止血して消毒して包帯まいて・・・<処置 [ファング ] 人間の生命力、繁殖力の奇跡だ!!(嘘)<犬夜叉の目 [ファング ] 犬なんだから、傷口は舐めるだけだと思うぞ(しきりと犬呼ばわ り(^_^;)) [kela ] あれは目をえぐり取ったんじゃなくて 目に封じられてた黒真珠を えぐったのでは? [ファング ] でも、目に指突っ込まれたら眼球自体も無事じゃすまない気がする けど・・・ [ONLY ] 殺生丸とのバトルの最中に右目あくようになってるね [ファング ] 2巻読んでて疑問に思ったもん(^_^;)<犬夜叉の右目 [林原☆kaz] 多分、解釈ってのは個人個人違うから楽しいんだよ。 [kela ] とにかく 傷口を塞ぐくらいはできても 腕が生えてくるってほど じゃないってことじゃない?<妖怪の自己治癒能力 [ファング ] 四魂の玉があると話は違いそうだけどね>kela [kela ] 玉があると なりそこないなみの治癒力とか? [ファング ] あと、例えば、蜘蛛頭なら再生能力持っててもおかしくないと思わ ない?<妖怪の自己治癒力 [林原☆kaz] 犬の姿が本来の姿だから妖力が十分に出せるとか… [ONLY ] しかし、殺生丸が人間の腕でつけたとしても何故、変化したのだ? [ファング ] 何が?<変化 [ONLY ] 鉄砕牙 [ファング ] 人間を守るため、とかそういう事は絶対ないよね<殺生丸 [kela ] 蜘蛛頭のは 再生とゆーのとはちょっと違うよーな気もする [ファング ] いや、あれなら一部潰されても生えてきそうな気がする、って事 (^_^;)<蜘蛛頭 [kela ] もともと不定形生物じゃない? アメーバみたいな<蜘蛛頭 [ 猫 紳 士 ] 金太郎飴よりも怖い… [kela ] 人間の妖怪の力を合わせないと発動しないとか?<鉄砕牙 [ファング ] 二人で一緒に持たなきゃダメ、とか? [kela ] うーん 人間を守るためとゆーより [kela ]近くにいた人間が鉄砕牙をもつ者に協力しよーとすれば発動するとか [ONLY ] 鉄砕牙の鞘はいつ手にいれたのだ? [ファング ] あの場所に置いてあったんじゃない?<鞘 [ 猫 紳 士 ] 謎ですね。<鞘 [ファング ] 冥加がどこぞから持ってきた…ってサイズ的に無理があるな(^_^;) [kela ] いつのまにかでてくるねー<鞘 [kela ] 2巻の終わりは裸で持ってたのに [ONLY ] 鞘も鉄砕牙と同じ力のあったり呼んだりす代物でしょ [ファング ] そーゆー力があるんだから、なおさら刀本体と同じ場所に置いて あったんじゃないかって思うけど [ 猫 紳 士 ] よく見たら横に落ちているとか。 [kela ] むー 読んでる時は気付かなかったけどねー<鞘 [kela ] <鞘がどこからきたかなんて [ 猫 紳 士 ] だれかが「さ鞘かなものですが。」と寄贈した。 [ファング ] さ鞘か・・・(笑) [kela ] さわやかなささのははささやかなささのは [てつじん ] あの鞘はいったい誰が作ったんでしょうね? [てつじん ] #わざわざ霊力まで持たせて [kela ] おやじさんじゃないの?<つくったの [ 猫 紳 士 ] 鉄砕牙と同時期? [ファング ] そりゃあ、鉄砕牙と同じく、犬夜叉の父親が自分の妖力を形にした んじゃないの? [kela ] いづれ 鉄砕牙を作った刀鍛冶の妖怪なんてでてくるかもねー [てつじん ] #あの大きさ者、発動状態(犬夜叉の親父が持っているときはこの 状態でしょう)は納められないのに・・・ [ 猫 紳 士 ] ええっと、七宝のお母さんの姿。 [kela ] 年中発動してるわけじゃないから あれでいーんじゃないの? >てつじん [てつじん ] #そういえば、最初に登場したときには、鉄砕牙には鞘がなかった ような [ファング ] うん。だから、どこにあったのか謎なんだよね>てつじん [ 猫 紳 士 ] 犬夜叉が持って、発動しない状態… [kela ] 普段は ふつーの形の刀だと思う いまは錆びてるけど [ 猫 紳 士 ] 適当な鞘でも、鉄砕牙を差し込めば妖力を得る。 [てつじん ] それが一番ありそうかも>HR [ファング ] 発動状態なら鞘が壊れるし、錆びた状態なら妖力は得られないん じゃない?(^_^;) [ 猫 紳 士 ] 錆びた状態でも「死んでいる」わけじゃないとか。 [ファング ] 大体、敵の武器を受け止められるくらい丈夫になるのも、普通の鞘 ベースだと難しいんじゃない? [kela ] 鉄拵えなら・・・って剣心じゃねーか [kela ] それに 適当に突っ込めばいーならわざわざ壊れた鞘直さなくても 新しいのにすりゃいーのでは? [ 猫 紳 士 ] 斬鉄剣と鉄砕牙。どっちが強い? ナアンテ [ファング ] 鉄砕牙でコンニャクが切れたら鉄砕牙の勝ち(笑) でも、斬鉄剣 の方が名前が強そう [てつじん ] そういえば、鉄砕牙に寿命はないんだろうか? [てつじん ] #親父が妖力を込めた分しか使えないとか [林原☆kaz] どんな刀でも使いこなせなければ強くない。 [ファング ] 考えてみれば、犬夜叉の母親(人間)さえ守れればそれで良かった んだよね<鉄砕牙 [ファング ] そーすると、せいぜい100年持てば良かったのかも・・・(^_^;) [ONLY ] 母親の死因は何だろ? [ファング ] ぜんっぜん出て来てないよね<母親の死因 [てつじん ] じゃあ、犬夜叉の母親が刀を振ることを期待していたんだろうか? (^^;;; [ファング ] 無女の化けた姿からすると、いいとこのお姫様っぽいんだよね。 刀振るうの似合わないなー(^_^;) [kela ] 剣の使用期限は別にないのでは? RPGでもそーでしょ [てつじん ] 剣に耐久度が設定してあって使いすぎると壊れるというのはあるよ。 [kela ] 人間には使えないのでは?<鉄砕牙 かごめも抜いただけでは使え なかったし [ 猫 紳 士 ] つっかえ棒くらいには使えるけど。 [林原☆kaz] かごめが使えなかったのは妖力が無いから [林原☆kaz] やさしい心と妖力が無いと使えないのかも知れない [てつじん ] 自分で犬夜叉の母親を守るつもりなら、わざわざ刀を作る必要が ないような気がする。 [kela ] そーいやそーだね>てつじん [ファング ] でも、殺生丸+人間の左腕(四魂の玉)だと使えるんだよね<鉄砕牙 [ファング ] まあ、自分が生きてるうちは自分自身の力でなんとでもなるだろう しね<犬夜叉の父親 [てつじん ] 死んだ後は自分で刀を振らせるの?(^^;;;<犬夜叉の母 [ファング ] 腹心の部下の妖怪にでも守らせるんじゃない? [ファング ] で、人間を守ろうとしないと発動しない様にして…って、やっぱり 殺生丸が使えたのが謎だ [てつじん ] 刀の霊力発動の部分をだましてしまうとか?<殺生丸 [kela ] とゆーより 「自分の妖力は人間を守るためにしか使わない」って いう誓いみたいなもんだったのでは?<鉄砕牙 [kela ] わざわざ自分の牙折ってるんだから そーとーなパワーダウンのはず [ファング ] やっぱ父親の牙なのかな?<鉄砕牙 [kela ] うん 2巻にそー書いてあった>ファ [kela ] 「砥ぎ出した」って書いてある>ファ [ファング ] 牙がなんであんな錆びた刀の姿になるんだろう? [ 猫 紳 士 ] 鋼製だから? [ファング ] 元はかなりでかい牙だったんだろうなー、あの頭蓋骨のサイズから 考えると [ 猫 紳 士 ] 犬夜叉の父の歯はエナメル質でなく鉄だった? [てつじん ] 単なる霊力発動の媒質だから、材質はなんてもいいような 次のMSGに続きます。 EGM57251 にしし http://www2s.biglobe.ne.jp/~nishishi/