![]() |
#8325/8668 コミュニケーションボード ★タイトル (EGM57251) 98/ 9/22 2:39 ( 45) お茶>分身の術、消滅か?(^^;) にしし ★内容 今年の11月から、BIGLOBEの料金体制が変わります。 昔の料金体制のときの名残で、OLT用IDとして、普段 使うIDとは別に、もう1つのIDを契約していたり、未だ に、昔の「PC-VAN会員」のまま、月額2000円の固定料金制の IDを使っている人もいるかも知れませんが、今年の11月 から適応されることになった新しい料金体制で、そのIDを 他のコースへ変更、もしくは契約解除する人が多く出てくる んじゃないかと思います。(^^;) まあ、分身の術のためだけにセカンドIDを使ってる人に とっては、それほど痛い変更ではないのかも知れませんが…。 11月から「わいわいコース」のIDには、管理費として、 月額200円の課金が追加されるようになるようです。 OLT用IDとして契約していて、そのまんま放っている IDを持っている人は、早めに解約しておいた方が良いかも 知れません。(^^;;; 分身の術を使うときは、telnet接続してるわけなので、課 金は、telnet料金の「1円/6秒」だったと思いますが、新 しい料金体制では、速度別の料金が廃止されて、2400bpsであ ろうが9600bpsであろうが、「20円/分」になるそうです。 だから、分身の術をするのにも、お金が余計にかかるよう になりますね。(^^;;; (従来の倍になるわけですよね。) あと、「PC-VAN固定料金」コースは11月で廃止されて、 強制的に「BIGLOBEばりばり15」コースへ変更されるよう です。 全コース共通の変更として、今までの、秒単位の課金が、 分単位の課金になるそうです。(6秒1円だったのが1分 10円になるということです。)ただ、30秒以下は切り 捨て、31秒以上は切り上げという形での分単位なので、 それほど今までの料金と大きく変わることはないと思います。 この料金体制の変更で、OLTでの分身の術は減るのでは ないかと思いますが、どうでしょうか。(^^;;; 詳しい話は、PC-VANの中からなら「J JIMUINFO」、インター ネットなら http://www.biglobe.ne.jp/whatsnew/info98/ で 読めます。 From にしし ( EGM57251 ) http://www2s.biglobe.ne.jp/~nishishi/