SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:99/ 3/23 0:19 投稿者ID:MWM96341
#8631/8631 コミュニケーションボード
★タイトル (MWM96341)  99/ 3/23   0:19  ( 46)
RE:#8628 めぞん>Re:アローンアゲインと実写版について    ネル
★内容
pcvan:RUMIC/3/3/8628 パソ通4年生 さん、コメント有難うございます。


> 1.OP・ED曲が英語であったために「わからない!」という苦情が放送
>  終了後フジテレビに殺到したため。

 この説は初耳でした... φ(..)メモメモ


> 2.曲がわかりづらいとともに、OP・EDで使われたアニメが、あまりに
>  もひどく(似てない〜との苦情が、これまた局に寄せられた)放映中止と
>  あいなった・・・。

 オフィシャル・ファンクラブへの正式アナウンスですね。でも、それで“視
聴率の低下”とかにつながるとは思えないです (^_^;
 確かにEDの響子さんは似ても似つかないですが、OPの方は原作寄りの絵
で、なかなか良い出来だと思うのですが...


> 3.Alone Again・Get Downとも、当初は実写版(映画)のみに使用すると
>  いう話だったのが、アニメでも使用されたために、歌手サイドからクレー
>  ム(「契約違反だ!」と)がついてしまったため。

 劇場版LDBOXの特典映像(ノンテロップ)で“制作の都合上音声は収録
されていません”となっている Alone Again / Get Down が、今年1月4日に
WoWoWの“アニメコンプレックス”にて音声付きで放映されたそうです。
 (すみません、ニフティです m(_ _)m   nifty:FANSAT/MES/04/21 〜 )


 ところで、“実写版 めぞん一刻”や、“石原真理子 in めぞん一刻 好き
じゃっ!響子さん”とかいうビデオって、まだ入手可能なのかなぁ (^_^;

 # 昨年、“実写版 めぞん一刻”のポスターを譲ってもらったのですが、
 # それだけで不評である理由は何となく理解できました (^_^;


 あと、1986年8月14日に放送された“うる星やつら めぞん一刻 スペシャル
ウェルカムるーみっくわーるど −高橋留美子の世界−”が再放送されるとの
情報を入手した際は、是非御一報ください。 (←可能性は ZERO に近い?)



 それでは ヾ(^_^)


★彡[ネル]☆ mailto:nellあっとcoo.net NIFTY/YIA00353 PC-VAN/MWM96341 ★彡
			
前の投稿:#8630 土曜OLT>昨日はお疲れさまでした 逸見 五美
この投稿:#8631 RE:#8628 めぞん>Re:アローンアゲインと実写版について ネル
次の投稿:#8632 3月の土曜日OLTログ1『 料 理 対決』編(198行) にしし

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。