SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:99/ 5/30 22:48 投稿者ID:DAM78914
#8723/9089 コミュニケーションボード コメント数(0)
★タイトル (DAM78914)  99/ 5/30  22:48  ( 43)
歓迎>らむさん、いらっしゃい(^o^)                 ファング
★内容
                                                                               
 らむさん、いらっしゃいませ!(^o^)
                                                                               
 ご挨拶が遅れてしまいましたが、僕はファングといいます。らんま1/2の         
かすみおねーさんの大ファンです。よろしくお願いしますね。(^_^)
                                                                               
                                                                               
》  「はまった理由話」じっくり読ませてもらいました。感涙!
》こんな会話したことがなーい。すっごく楽しかった。                             
                                                                               
 あれは、5月の土曜OLTで話してたことなんですが、みんな熱く語ってて
とても楽しかったですよ。LOGを読むだけより、実際に参加する方がきっと         
もっと楽しいと思いますから、らむさんも今度機会があったら参加してみてく         
ださいね。(^_^)
 あっ、そうそう、OLTというのは、一般には「チャット」と呼ばれる事が         
多い、パソコンなどを使ったリアルタイムのおしゃべりみたいなものです。
                                                                               
 ただ、ブラウザを利用しての参加だと、フォーラムの読み書きは出来ますが         
残念ながらOLTには参加できないんですよ。できれば通信ソフトを入手され
た方が、このSIGで楽しめる事がいろいろ増えて面白いと思いますよ。(^_^)
                                                                               
                                                                               
》  サンデーグラフィックのけも日記は単行本にしても、いける!と
》みなさん思いませんか?おもしろいですよね。泣きながら笑っちゃうよ。           
                                                                               
 今手元に無いんで細かい所は思い出せないんですが、「電話を掘っていまし
た」だけはしっかり思い出せます。(笑) 『まき・くに私日記』とかと合わ         
せて単行本になったりすると嬉しいんですけどね。
                                                                               
                                                                               
》 みなさん社会人のかたなのかしら?
                                                                               
 ここの参加者の中には、社会人もいれば、もちろん学生もいますよ。下は小         
学生から、上は・・・何歳くらいなんでしょうねぇ?(^_^;) 学生の頃から参
加していて今は社会人、という方も結構いらっしゃいますしね。                     
 まあ、おなじ高橋先生の作品のファン同士、年齢の事なんか気にせずに話が         
出来るのがパソコン通信やインターネットのいい所なんだから、そんなに気に
する必要はないと思いますよ。
                                                                               
                                                                               
 では、この辺で。
                                                                               
                          [PC-VAN:DAM78914] ファング
			
前の投稿:#8722 RE:3720 はい、プラモ飾ってます/ONLY
この投稿:#8723 歓迎>らむさん、いらっしゃい(^o^) ファング
次の投稿:#8724 土曜OLT>6月のお題も投票で決めたいと思います ファング

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。