SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:99/ 8/15 19:59 投稿者ID:MFN63553
#8818/9089 コミュニケーションボード コメント数(0)
★タイトル (MFN63553)  99/ 8/15  19:59  ( 34)
夏コミレポート     高岡 俊哉
★内容
サークルの皆様、大雨の中、お疲れ様でした。
おかげさまで、なかなか面白い本が、たくさん集まりました。
以下、その感想です。

今回の特徴としては、るーみっく関係WEBで企画された本が
二種類出たことでしょう。
「犬夜叉」MLから企画された「犬道楽」と「お好み焼き屋うっちゃん」
ページから企画された「右京」です。
いずれもふだんるーみっく掲示板やホームページでおなじみの皆様の作品が
目白押しで楽しめました。
siiさん、とらねこさん、さきやさん、のえさん(絵を見るのは今回初めて
です)の作品が特に楽しめました。
さきやさんの四こま漫画のかごめと珊瑚のやり取りが親しげでなかなか
よい(^_^)

老舗のラムコム29もなかなか良いできです。
ベテランにファンの方が延々と描かれる漫画にもなかなか味がある。
「新説恋愛進化論’99」が一番面白かった。

また、今までの歩みをまとめた「友菱SS100」や、「時計坂通信」
も面白かった。
特に「友菱SS100」の漫画、小説、サイン会等のレポート、などの
さまざまな企画のバランスのよさには、目を見張りました。

次はいよいよ10月10日の「呪泉卿端展示即売会3」ですが、
今日のコミケで、サークル参加者と一班参加者用それぞれに単なる
情報ペーパーではなく、企画を盛り込んだパンフレットを配っていた
のにも大変感心いたしました。(20円でしたが)(^_^)
すでに「呪泉卿端展示即売会3」は始まっているのです!!!!

では皆さん、再来月にまた盛大に会いましょう!!!!!!
もう二ヶ月ありません。

楽しみにしております。ではまた(^_^)/
			
前の投稿:#8817 コミケOFF>ビッグサイトから車移動予定の方々へ 
この投稿:#8818 夏コミレポート     高岡 俊哉
次の投稿:#8819 うる星>データ作成協力者 熱望! ネル

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。