SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:00/ 4/24 4:35 投稿者ID:QFC98594
#9057/9057 コミュニケーションボード コメント数(0)
★タイトル (QFC98594)  00/ 4/24   4:35  ( 43)
るみけっとに行って帰ってきました。
★内容

 大阪から東京の即売会に行くのは、遠い。しかし、運営側要員として参加しました。
舞台裏はあまり今回ふれずに、個人の一旅行記として書きます。

 ・飛行機で都内入り
 大阪の自宅を土曜日の16時に出発して、17時30分の日航機に搭乗。18時33
分に羽田に着陸後、京浜急行と山手線を乗り継ぎ、ワイシャツを忘れたので店舗の心当
たりのある渋谷に出る。
 買い物は無事に済む。しかし、すさまじい人出。土曜の夜なのでしょう。新入生歓迎
で蝟集している大学生や、「ガングロ」高校生の実物を見物できました。都内には、い
ろんな人がいるなあ。盛り場では、かえって方言も結構聞こえるし。
 渋谷から地下鉄で数駅のところで、宿泊しました。

 ・開催前
 地下鉄で神田駅まで移動。地下鉄の車掌は女性だったけど、戦前にできた駅なので、
新旧の入り交じった雰囲気でした。
 損害保険ビルの5階に上がると、会場の机と椅子は会議向けに並べられています。こ
れを独自に作成した配置図通り即売会向けに並べ替えました。一人の指揮役に従い、9
時頃に配置は終わりました。損保ビルの1階で、サークル参加者や一般参加者を案内し
たりして、11時に開場します。
 
 ・開催中
 開催中に気を付けたこと。それは、「両替します。」「カタログ買ってね。」「プレ
ゼント抽選会の商品を展示しているよ。」「お茶会、来てね。」を、折を見て呼びかけ
たことです。みんな、聞いてくれたかな?
 この他の話題は、追い追いしゃべってくれる方がいらっしゃるでしょう。

 ・開催後
 お茶会の後、机の配置を原状に戻して、会場前でスタフの記念撮影です。そして、秋
葉原駅デパートで会食です。解放感のもと、十数人が「わはは」「わはは」と盛り上が
ったのでした。店員さんに、「静かにして下さい。」と言われる始末です。しかし「何
の集まりですか?」とレジで尋ねられてから、「また、ご利用下さい。」と送られまし
た。(この店の謎のメニュー;やきスパナ ポリタン)
 続いてのカラオケも、すさまじかった…。

 ・帰阪の道
 大阪に帰るのですが、名古屋に帰る人や京都で降りる人もいます。それぞれの都合
で、「こだま」「ひかり」そして「のぞみ」で帰ります。この順に発車した電車に分か
れて乗ったのですが…各人は名古屋で再会を果たしたのでした。
 その後、こうやって私は自宅で、書き込んでいます。

                                      QFC98594 HR

			
前の投稿:#9056 運営>アクセス頻度低下のお知らせ       SIG−OP
この投稿:#9057 るみけっとに行って帰ってきました。
次の投稿:#9058 お茶>ぐりとぐら       HR

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。