![]() |
#9152/9153 コミュニケーションボード コメント数(0) ★タイトル (EGM57251) 00/ 8/ 5 14:14 (110) 運営>WEB>省力化に関する提案 にしし ★内容 こんにちは。にししです。 DRSさん、更新作業ご苦労様です。 活動の中心はWEBになるわけですから、私もHTML作成・ 更新の作業をさせていただきたいと思います。問題は、どうやって 分担するかという点ですが。^^; さて、今回は、サイト更新にかかる省力化の提案です。 同時に、整理にもなります。 現在、1カ所更新したことによって、同時に更新しなければ ならないページが、2カ所ありますね。 1つは、「新着情報」ページ。もう1つは、トップページです。 新着情報ページは廃止して、トップページの下部に統合しても 良いのではないかと思います。 すると、1カ所の更新につき、同時に更新するページはトップ ページだけで済みます。 トップページに更新日を記すことは重要だと思います。 初回アクセス者には頻繁に更新されていることをアピールでき ますし、リピーターは、どこが更新されたのかをすぐに把握する ことができます。 ですから、どこかを更新した際に、同時にトップページを更新 することを避けることはできません。 新着情報は、特に独立したページにしておく必要性はないと思 います。トップページの下部にでも配置しておけば、アクセス者 にとっても、わざわざリンクをクリックして新着情報を見る手間 が省けます。もちろん、スクロールはしなければなりませんが。 それと同時に、トップページの各コーナーリンクから、「新着 情報」という項目を削除できます。 また、「SIGからのお知らせ」というコーナーもありますが、 こちらも、トップページに書いてしまう方が、省力化にもなりま すし、より多くの人にお知らせを読んでもらえるのではないかと 思います。 トップページは、 1.コーナーリンク(一覧) 2.お知らせ 3.新着情報 …という順番で、もう少し下方向に長くしても良いのではない でしょうか? それによって、2ページ削除できると共に、トップ のコーナーリンク(一覧)から、2項目削除でき、より見やすくで きると思います。 今のトップページのコーナー一覧だと、数が多すぎて、どれが メインなのか、ぱっと見て分かりにくいと思いますので…。 また、トップの「コーナー一覧」部分は、常に固定で不変にして おき、『コミケOFF開催のお知らせ』などは、「SIGからのお 知らせ」部分に含めておいた方が、すっきりした表示にできると思 います。 「SIGからのお知らせ」は、別ページではなく、トップページ の下部(コーナーリンクのすぐ下)に配置するわけですから、すぐ に目に付くと思います。(特に、コーナーリンク部分をすっきりさ せれば) どうですか? トップページのコーナーリンク部分は、次のような感じで良い のではないでしょうか。 --------------------------------- ● このSIGについて ● フォーラム ● チャットログ ← 旧「OLT紹介,ログ公開」 ● ライブラリ ← 旧「転載コーナー」 ● メンバー紹介 ● リンク --------------------------------- 《お知らせ》 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx : 《新着情報》 xxx xxxxxxxxxxxxxxxx : --------------------------------- これなら、すっきりしており、SIGの活動が何であるかも 良く分かるでしょう。 フォーラムに関しては、メインっぽく、小さく全ボードへの リンクを「フォーラム」という文字の下に書き加えておくのも 良いかも知れませんね。(WebBBS版も含めて) 『CG鑑賞ガイド』は、ライブラリのサブコーナーにしても 良いと思います。どうせ、CGは「ライブラリ」の中なのです から。 見やすさ向上と、省力化こそ、ユーザビリティの向上と更新 頻度の向上に繋がります。 From にしし(EGM57251) http://www2s.biglobe.ne.jp/~nishishi/