SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1993/ 7/ 8 16:59 投稿者ID:GYH38343
#1033/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (GYH38343)  93/ 7/ 8  16:59  ( 21)
あかね>RE#1029 なぜ乱馬でなかったか コウ一郎
★内容

 SAMWYNさん

 乱馬が自分の姿に気付くことができない理由、面白いですね。「男」にこだ
 わる乱馬にとって、自分の女性的傾向を認めるのは自我の危機を招きますか
 らね。あかねだけでなく乱馬にも、不安の元になるコンプレックスはあるは
 ずですが、乱馬にはそれに気付くことを恐れる理由があるわけですね。

 それに、乱馬はある意味で現状に満足していると言えます。女溺郷を探しに
 中国に渡ることを急いでいない、というよりすっかり忘れてしまったようで
 すが、これも現在のぬるま湯的状況−−珊璞や右京との腐れ縁も含めて−−
 に乱馬が満足しているためだと思います。乱馬が自分を変える必要を認識す
 るには、この状況が破れる必要があります。

 一方、あかねのコンプレックスは自己を認識することで軽減される可能性が
 あります。これは「真之介編」を見ていて気付いたことです。これも、MS
 Gを改めて、考察してみることにしましょう。

                               コウ一郎

P.S. あかね軍団が書かないとこのネタは盛り上がらないかな?
前の投稿:#1032 あかね>RE#1028  暴力料理教室    コウ一郎
この投稿:#1033 あかね>RE#1029 なぜ乱馬でなかったか コウ一郎
次の投稿:#1034 あかね>RE:1032,1033 実は私も(^^; SAMWYN

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。