SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1994/ 1/13 1: 5 投稿者ID:CHM88424
#1319/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (CHM88424)  94/ 1/13   1: 5  ( 28)
BD大会>趣旨に賛同します。   NIFTYより
★内容
【NIFTY-Serveより転載02】
>- FANPLN  MES( 4):るーみっくわーるど(8)高橋留美子の部屋          -
>00121/00124 NCB01052  L.WEDDING.       BD大会>趣旨に賛同します。
>( 4)   94/01/07 23:57

  考えてみればあの映画が公開されて10年になる訳で、歳月の早さを感じます。
 リアルタイムで見た作品ではありませんが、私がアニメの泥沼に頭まで漬かるきっ
 かけの一つになったものですし、最近は雑誌の表紙とか作画監督の集計にCDの収
 録曲といったデータボックス的な書き込みが続いたので、企画が実現するようであ
 れば良い機会ですから参加を希望します。ただし、転載先がVANの専門SIGの
 ようですから、下手くそな感想でこの会議室の評判を落とすことになるかもしれま
 せんが(^_^;)、相互転載の早期実現を私もYASさんに希望します。

  新井さんが議論の入り口を示していますので、私も感想の方向を示しておくこと
 にします。どのシーンやセリフを取っても解釈の割れそうな奥の深い映画ですが、
 そうだなぁ…一つはラスト近くでデカ帽子をかぶったラムが言った「責任とってね」
 の意味、そしてもう一つは後に落合プロデューサーが自著の中で「この映画はうる
 星やつらの方向を決定的に変えてしまった」と否定的なニュアンスで述べていた事
 について少し書いてみようと思います。落合氏の発言は読んだ当時はまったく理解
 できなかったのですが、馬齢を重ねてその年代に近づくにつれその言わんとした趣
 旨が見えてきたような気がします。BD大会の枠からは多少はみ出るかもしれませ
 んが、その方向で感想をまとめようと考えています。

                                                                  L.Wedding.
P.S.
    この文章も転載されるのかな。
    私はNIFTYのるーみっく会議室にも出入りする
    ただのミーハーなアニメファンです。どうぞよろしく(^_^)。
前の投稿:#1318 BD大会>校長先生に関する仮説   NIFTYより
この投稿:#1319 BD大会>趣旨に賛同します。   NIFTYより
次の投稿:#1320 BD大会>面白そうですね(^^)   NIFTYより

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。