![]() |
#1333/3141 るーみっく☆わーるど ★タイトル (QKM33822) 94/ 1/13 21:25 ( 33) 考察>RE#1331 やはり最初の読みでは(^^;? SAMWYN ★内容 MR.M.E.さんの推理へのRESです(^^)。 う〜む、まず第1にけも先生が知っておられるのか、そして第2に、それが 暗号として使えるほど一般的な単語なのか、がやはり「?」のように思われま す(^^;(少なくとも私は知らなかったし、さらにはうちの辞書にも出てません でしたしね(^^;)。 こう言う非常に類似した音の場合は、違う部分を抜いて、残る部分から連想 されるイメージを探る、という手もあります(^^)。それだと「ink」で、双 子ですからこれは「W」inkがそもそもの基盤だと思われます。つまり、 W−>PまたはL(またはR) の変化が内包されています。 実は、先週けも先生が仕掛けたと思われるMSGのうち、2つを意味がわか らずに考察や感想で触れなかったのですが、それらはともに同じ意味、 ・「高」が割れている−>「頭悪いぞ」、または「壊れた」 ・マリリン・モンロー−>「ノータリン」 があるのです(^^;。私は最初、めぞんとの完全対応アップか「乱馬の心がわか らない」がマズかったのかと心配してたのですが、これはどうやら、私が最初 に真の由来を見抜いたにもかかわらず、それを(あまりに不穏だったので(^^; )捨ててしまったことを詰っていたものだと(今回のらんまを読んでようやく (^^;)わかったのでした(^^;。 だから、この双子は結局、「W(U)」から分かれたところの「桃色」と「 後継者」の意味がおそらく正しいものと思われます(^^;。ま、つまり、最近の 小暮家の事情、と言うわけですね(^^;(ひー(^^;、もちろん私には個人的恨み は一切ないですからね〜(^^;)。 SAMWYN