SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1994/ 2/ 1 0: 8 投稿者ID:QFC98594
#1408/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (QFC98594)  94/ 2/ 1   0: 8  ( 24)
BD大会>…に出遅れて            HR
★内容
*
*  「ビューティフルドリーマー」を初めて見たのは、高校1年の2月。
*  当時の感想は、「ラムが主役っぽくない」でした。あたるくんの冒険映画かな?
* しかし、冒険映画とはおかしいし、藤岡啄也さんが出るのも変だと思ったのです。
*  その程度の感想でした。メカが出てくるといっても、戦車のウインチの位置がお
* かしかったし、なにより鉄道車両のディティールがなっていない! (笑)
*  その程度の「感想」でした。
*
*  実は、いまでもその程度の感想です。
*  ただ、「BD大会>」のメッセージその他の閲読するにつれ、なかなか掴みどこ
* ろのない、娯楽を踏まえつつ芸術性の高い映画であることに、気づかされました。
*  押井守監督が、「うる星やつら」を道具に、自己世界を表現したのだ。そう思っ
* ています。
*
*  で、実に無責任な評価方法である「面白いかどうか」ですが−。面白かったと思
* います。
*  この映画は、不条理で解釈も多数できます。と、いうことは、現実世界のようで
* 面白いです。現実世界ほど、不条理で多数の解釈が存在するものはありませんから
。
*
*  簡単ですが、これにて。
*
*                     QFC98594  HR
*
前の投稿:#1407 BD大会>バランスド・ダンシング SAMWYN
この投稿:#1408 BD大会>…に出遅れて            HR
次の投稿:#1410 感想>re#1393 かなり遅れましたが(^_^;)  大輔

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。