SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1994/ 3/23 7:14 投稿者ID:BSE60175
#1542/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (BSE60175)  94/ 3/23   7:14  ( 23)
感想>今週のサンデー読みました [武](23L)
★内容

 単発ものでした。ギャグ路線ですが、うる☆の頃もそうでしたが、こうやって
 ギャグを続けて、たまにピリリと2人の仲をシメるのが良いと思います。

 今回も、ギャグが面白いなぁ。単純にどらえもん的な、不思議道具による、
 どたばたなわけですが、やっぱり面白い。怒髪天ですが、毎度の事ながらう
 まい設定です。道具の名前も面白いし、玄馬を対象にしたのが特に当たって
 います。


 最後のオチ(ギャグ)は平凡ですが、平凡に見えて、ピタリと決めていると
 ころが、キレイって感じでした(玄馬の「ムカっ」と早雲の返しが効いてい
 る)。本当、マンガの例題みたいな感じくらいにね。こういう回は、高橋先
 生はさすがやな〜と関心させられます(^_^;)

P.S

 同じサンデーでも「南国…」は、ギャグはギャグでも言葉によるボケを多用
 していますね。1発や2発のギャグでは、下手すると面白くありませんが…
 あそこまで行くと、もう見事って感じ。十分過ぎるほど面白い。
 今回のらんまの最後のオチとは対象的ですね〜(^_^;)

             BSE60175 [武]
前の投稿:#1540 運営>RE:1536 了解しました          MOMOCHA
この投稿:#1542 感想>今週のサンデー読みました [武](23L)
次の投稿:#1543 感想>登場!「ひな子先生S」(笑)   飛鳥 杏華

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。