SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1994/ 4/ 2 23:46 投稿者ID:XQJ28057
#1560/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (XQJ28057)  94/ 4/ 2  23:46  ( 22)
感想>らんまOVA5巻、6巻も面白かったですよ Kim
★内容
 そんなわけで帰って来ました。帰りに秋葉原まで行って来たので家に着いたの
が遅くなってしまいました。(^_^;)

 5巻、6巻を見て来ました。アニメオリジナルの話のようですからストーリー
には触れないでおきますが、結構出来が良かったです。TVシリーズの時のオリ
ジナルとは比べ物になりません。(おいおい(^_^;))
 キャラの心理描写が結構丁寧に描かれている点も満足でした。前半に出て来る
思わせぶりなセリフが、後半ではあまり生かされてない点がちょっと残念かな。

 作画も、もうこれ以上できないというくらい丁寧ですね。特に顔アップの時の
表情は繊細に表現されてます。これはOVAシリーズならではですね。
 ちょっとギャグ顔が崩し過ぎのような気がしますが、観客の受けは良かったみ
たいです。

 5巻、6巻は続きの話で、アニメオリジナルらしいキャラが2人出て来ます。
キャラデザの原案は高橋留美子先生です。声は勝生真沙子さん(字、合ってるか
な)と、もうひとり誰かでした。(ひでー)

 お客の入りはそこそこという所でしたね。空席が結構ありました。でも半分く
らいは埋まってたかな。

 5巻の発売は6月、6巻の発売は8月の予定です。      Kim
前の投稿:#1559 感想>RE#1558 いやあ、突っ込まれると(^^; SAMWYN
この投稿:#1560 感想>らんまOVA5巻、6巻も面白かったですよ Kim
次の投稿:#1562 考察>RE#1523 なるほど。大変為になりました。   by阿修羅

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。