SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1994/ 5/ 7 22:27 投稿者ID:SFD09043
#1600/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (SFD09043)  94/ 5/ 7  22:27  ( 20)
考察>RE:#1596 間違い…  早乙女 乱馬
★内容
 まず、「赤ずきんチャチャ」の作者は彩花みん先生であり、「きんぎょ注意報!」
の作者は猫部ねこ先生です。
 Ludさんがその点を指摘したかったのかどうか私は知りませんが、少なくとも
導入とはいえ考察である以上参考資料ははっきりさせるべきだと考えます。(^_^;)
 極端な話  「『めぞん一刻』?あぁ、確か『タッチ』と同じ作者だっけ」とか
言われたら、どちらのファンであるにしても面白くはないでしょう?それがただの
軽い話ならともかくね。(「ちがーう!」と言えばすむことだから)

 ついでを言えば、そういった作品における少女・野生的な少年・優等生的な少年
を定義しようとするなら、例えば「チャチャ・リーヤ・しいねちゃん」や
「わぴこちゃん・葵ちゃん・秀ちゃん」がその定型に当てはまる事を具体的に
立証して欲しかったですね。無論、ここはるーみっくだから導入として程度で
構わないのですが(正直、私にはその定型から外れたグループであるように感じる
フシもありますので。納得いく説明があればそれでいいのですが(^_^;))

 とまぁ、チャチャファンでもきんぎょファンでもるーみっくファンでもある
一RAMの私見でした。(^_^;)

               SFD09043   早乙女 乱馬
PS  しかし、一RAMというほど書いてないなー(笑)
前の投稿:#1598 考察>お〜い、altjinさ〜ん。  (RE#1597) SGPlo
この投稿:#1600 考察>RE:#1596 間違い…  早乙女 乱馬
次の投稿:#1601 考察>RE#1600 どうもです(^^) altjin

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。