SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1994/ 7/ 1 2: 4 投稿者ID:YUD09175
#1734/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (YUD09175)  94/ 7/ 1   2: 4  ( 50)
感想>今週の光くん          マッシャ・アッキーニ
★内容

 五寸釘 光くんが久しぶりに登場しています。乱馬くんの席の後ろにいる場面
が描かれたのは27巻PART.11「テストを返せ!!」以来です。
 それ以降、乱馬くんの席が描かれることは幾度かありましたが、その全てにお
いて五寸釘くんの存在は認められません。28巻PART.11に至っては、本来ならば五
寸釘くんの机が見えるであろう角度から描かれているにもかかわらず、見えるの
は乱馬くんの横や前の席だけです。丁度この号は300回記念で、ピンナップに
は五寸釘くんが登場しております。

 さて、今回、五寸釘くんの手にはわら人形が握られています。これは前回登場
時も同様です。「ファイト一発」以降、彼が登場した回をまとめてみましょう。

 25巻PART. 3「必殺新任教師!!」
    *トビラ絵の右端:木槌とわら人形を握っている。
    *乱馬くんの後ろ
   PART. 4「謎の八宝五円殺」
    *他生徒と共にベランダに出ている。人塊付き。
   PART. 5「史上最強の女」
    *机の上にわら人形だけが置かれている。本人は不在。このような描か
     れ方は13巻PART.10「燃えろ!八宝斉」以来。
 27巻PART.11「テストを返せ!!」
    *乱馬くんの後ろで、わら人形をいじっている。
    *ひなちゃんに「みなさん目をつぶってっ」と言われたとき、一人だけ
     (ひなちゃんまで目をつぶっていた)うす目を開けてきょろきょろし
     ていた。
 30号(今週) 「激突!!水泳教室」
    *乱馬くんの後ろ。わら人形を握っている。あかねちゃんの方を見てい
     るようだ。

 これらに共通しているのは、ひな子先生が出ていること。五寸釘くんの髪にツ
ヤがあること(これは「秘薬 主従丸」から)。まぁ、彼がモブで出るのは学校の
話に限られるから、ひなちゃんが出ている話に出てくるのは自然です。しかしひ
なちゃん初登場の回のトビラ絵(ノドの側にいるのは、目立たないようにという
配慮からでしょうか。かえって目立っている気もしますが)に出ているという点
が気になります。そして、その後のわら人形の描かれ方。
 「わら人形」は乱馬くんを指すものでしょうが、「史上最強の女」では、完全
に五寸釘くんの手を離れています。これはトビラ絵とは対称的です。それが、
「テストを返せ!!」そして今週号においては、わら人形は彼の手にしっかりと握
られています。
 何かこの辺りに鍵があるのではないかと思うんですが…、さて何でしょう。う
ーん。わからん(^_^)。

 それにしても、「邪悪と豆の字」以降、短編が続きますねえ。全て3話以内で
すもんね。

 #1728 altjinさん
> しかしらんまのイルカは限りなくアブないぞ#^^;。
 私もそう思った。水しぶきが特に…(^_^)。

                         マッシャ・アッキーニ
前の投稿:#1733 訂正>#1731の訂正です(^^;)           by阿修羅
この投稿:#1734 感想>今週の光くん          マッシャ・アッキーニ
次の投稿:#1735 感想>サンデー30号のらんま1/2   飛鳥 杏華

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。