![]() |
#1758/3141 るーみっく☆わーるど ★タイトル (YUD09175) 94/ 7/ 9 22:30 ( 60) 考察>『らんま』のスパイラル構造・4上 マッシャ・アッキーニ ★内容 ★ ☆ ★ ひな子&セーラームーン完全対応 ★ ☆ ★ ★ はじめに #1671「『らんま』のスパイラル構造・3」で予告した、※印を付けた部分に ついての考察(?)を行います。今回は、 「おしおき編(^^)」(25- 3〜25- 9) ? ※a 「家庭訪問編」 (27- 1〜27- 3) ? ※b 「テストを返せ!!」(27-11 ) ? ※c (補遺)「OVAスクランブル」にけもさんが登場した号です。 「ひな子S編(^^)」(30- 5〜30- 6) ? ※g 「激突!!水泳教室」(31- 7 ) : (保留) …の、ひな子先生関連を取り上げます。「『らんま』のスパイラル構造」で、あ のような分類をした時点で、私がひな子先生シリーズについて何を書くつもりな のかは割れたも同然ですね(^_^;)。当然この場合、他の話の流れとは分けて考え ています。 そう、ひなちゃんが『美少女戦士セーラームーン』と何らかの関係があるので はないかということです。このSIGではこの見解は飛鳥さんなどによる考察で お馴染みでしょう。飛鳥さんが#1543で、「私と同じ説をとっている某氏」とい う形で紹介してくださってますが(^_^;)、私の場合はせいぜい1週目に「八宝五 円殺」とレイちゃんの類似を認めたくらいで、そこから「けもさんやってくれる な!」というように即、発展とはなりませんでした。セラムンの線からの検証を 試み始めたのは、当時、コウ一郎さんとHRさんから電話で、「飛鳥さんがえら いもん書いてるぞ」と教えられてからでした。その年の5月の某集会で、そのネ タで盛り上がることができたのはそのお蔭でした。そのような説が同時多発した のは事実ですが、そういうわけで私の場合は飛鳥さん(というよりコウ一郎さん だな)の影響によるものが大きかったのです。 当時購読していた同人誌では、例えば「ラ●コ●」で、 「福引きで当てたアメをあげよう。」 というフキダシに、 「新しい変身スティックをあげよう。」 というセリフを入れたものが秀逸でした。他にも2,3の同人誌でフリートー ク形式でそういうネタがありましたが、私の知る限りでは即時性・盛り上がり方 などの点ではこのSIGが一番でした。実はそれも私がここに入る気になった理 由の一つだったりします(^_^)(PC-VANに入会する決心をした原因の最たるものは ……近々明かされるでしょう)。 #1736で、さも全ログを読破したかのような書き方をしましたが、実はつい2日 ほど前にようやくダウンのみ終わっただけで、#1736当時は#1〜271,1222〜しか読 んでいない状態でした(#600あたりだけはHRさんに以前見せてもらってました が)。それでこのたび、ひなちゃんに関係したログだけまとめて読んでみたので すが、思ったより少ないですね。ごく初期に盛り上がった以外は、3回目の登場 時まで全く話題になっていません。数個の関連MSGも、飛鳥さんのものばかり で、思ったほど浸透していないようですね。 さて今回は今までここで触れられなかったことを中心に、ひなちゃんシリーズ とセーラームーンとの対応を示していきます。 (「下」に続く) マッシャ・アッキーニ