![]() |
#1802/3141 るーみっく☆わーるど ★タイトル (QEG72756) 94/ 7/18 23:24 ( 36) 感想>RE#1794 らんまイジメって何ですか? 飛鳥 杏華 ★内容 ☆altjinさん あと、もう1つ引っかかるんですが…。 > で、私は「仕返し」がテーマであることに注目しました。あかねイジメをあかねイ >ジメで仕返しするのは変ですから、すぐに想起されるのは「らんまイジメをあかねイ >ジメで仕返しした」のではないか、という読みです(^^;。そうすると冒頭で飛鳥 杏 >華さんのMSGが「引用」されているわけですから、引用が同じくかなりはっきり認 >められる私と飛鳥 杏華さんとの論争に関するけも先生からの回答である可能性が高 >くなります(^^;。 この部分ですが、そうするとaltjinさんは「飛鳥杏華がらんまイジメをし ている」と断定しているわけですね。しかも、ここでは「あかねイジメ」に対する 「らんまイジメ」と書いてますから、この「らんま」はキャラのことですよねぇ。 私は少なくとも、1993年1月以降、本格的に考察を初めてから、特定のキャ ラをいじめた記憶はありません。ただ、読者批判論において、批判読者の記号を背 負っているとしたキャラについては、それがいじめのように見える可能性はありま すが、あくまで冷静にそのキャラに批判読者の記号が見え、そのような役柄を演じ ているということを指摘したまでです。 らんまについても、ヒロインの格についたり降りたりということが図式として確 認できるということを書いただけであって、それをもって「いじめ」というのなら、 拡大解釈としか言いようがありませんが…。(^_^;) ただ、読者批判論という危険な説によって、作品としての「らんま」を結果とし ていじめたかたちになったというのなら、その可能性は否定しません。ただし、そ の場合は、それに対してあかねイジメが発生する根拠にはなりませんね。その辺に ついて、altjinさんがどういう意図で書いたのかを伺いたいです。 キャラとしてのらんまをいじめたというのなら、その根拠となる部分を教えてく ださい。私には皆目見当がつきませんので…。 QEG72756 飛鳥 杏華