![]() |
#1832/3141 るーみっく☆わーるど ★タイトル (YUD09175) 94/ 8/15 11:32 ( 31) 雑感>RE#1824 ちょっとコメントします マッシャ・アッキーニ ★内容 メガネのことについて、フォローの必要があるかなと思っていたら、A&Lさ んがだいたい言ってくれているので、黙ってました。 ただ、阿修羅さんとMR.M.E.さんの挙げられた第1話と「ときめきの聖 夜」については、押井さんは絵コンテ・演出・監督で、思いっ切り参加していま すよ。共に代表作と言える出来だと思います。「ときめき〜」の絵コンテはよく あちこちで引き合いに出されてますしね。 そういえばどこから「ときめきの聖夜」が出てきたんでしょ? メガネが暴走 し始めた回だからかな? ところでA&Lさんが#1827で、 > メガネこと原作名サトシ(^^;について。 と言っておられますが、原作にあの男の名前って出てきてたんでしょうか? 以前、「究極のラム3」での押井さんのインタビューでもそのようなことが書い てあり、それを見たときは、アレ?と思いつつあまり気に留めていなかったんで すが、何だか気になってきました(^_^;)。第1話のときに押井さんが高田さんに 「とにかくなんでもいいから4人組作れ」と言われたということから、サトシと いうのは高田さんあたりがキャラ設定を作るときにつけたものだろうと思い込ん でましたが、そういえばパーマの名前がコースケとゆーのは原作から来てますね。 あとは確かヒロユキとかアキラとか…。番組中で名前が呼ばれたのは後にも先に も第218話の「サトシーッ」だけでしたが(笑)。(←メガネのお母さん CV :千葉 繁さん(爆^_^)) それはさておき、 > メガネは産みの親が高橋先生でも、育ての親が押井さんで、その子が千葉さん。 > ひねくれる訳ですね。(^^; という評価は実に適確ですね。爆笑してしまいました(^_^)。 マッシャ・アッキーニ