![]() |
#1858/3141 るーみっく☆わーるど ★タイトル (QKM33822) 94/ 8/21 0: 8 ( 25) 感想>RE#1853 またも対応をかき乱したか(^^; altjin ★内容 ども、飛鳥 杏華さん(^^)。 感想を書いた後に気づいたのですが、例の「そると」のことから考えて(私 にはまったく無関係な記号です(^^;)、飛鳥 杏華さんやマッシャ・アッキー ニさんが「阿修羅」だけ挙げられたのを受けて、ルージュとパンスト太郎の対 応が入れ替えられた可能性があります(^^;。 「弥勒菩薩」は私が「ナルキッソスの鏡」で「あかねを解放するらんまの動 作を示すイメージ」として使っており、また「菩薩」は「ボーディサットヴァ 」ですから「達磨(ボーディダルマ)」との共通項として「ボディ・からだ」 と読むことも出来なくはありません(これはまた、「ああっ菩薩さまっ!」か ら来ている可能性も高いものです(^^;)。 またも、と書いたのは、以前「火車王編」で私がそれをやってしまった可能 性が高いからです(^^;。「非車」で初めて今1本の「アリアドネの糸」が見え て来ました。それは、「錦乃蝶」は「金之介」のことだったのではないか、と いうことです。 「介=助(川、私の名字(^^;)=蝶」は激突!!水泳教室のひな子のバタフ ライで接続します。そして楽京斎は私のCGとの関連で私を示していると読め ますから、これは「金之介はaltjinのことではない」という意味さらに は「あんたが金之介になってどーする?」という意味が読み取れます。まだな ぜ「助」から「蝶」への連想が発生したのかが不明なのでそれ以上は不明です が、このラインもまた1可能性として無視し難いものがあります(^^;。 altjin