SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1994/ 9/ 3 23:55 投稿者ID:YUD09175
#1878/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (YUD09175)  94/ 9/ 3  23:55  ( 34)
感想>らんま「“力の源”使用法」   マッシャ・アッキーニ
★内容

 「力の源」の正体ですが、altjinさんの予測していた「磁石」が当たり
そうですね。3人分だからよく腹が減るというのなら、肩だって相当凝るでしょ
うねぇ(笑)。

 …ということを書こうとしていたのですが、木曜日の朝に覗いてみたところ、
既に飛鳥さんが書かれていたので、さっさと諦めて勉強に専念することができま
した(笑)。さて、この読み、当たりますかどうか。しかし、

>  さて、「力の源」が磁気に関係あるものだとすると、一応、磁気記憶装置、
> あるいは媒体という関連から、パソコンとのつながりもわずかながら考えられ
> るわけですが…。「ピップ・エレキバン」と「PC−VAN(ピーシー・ヴァ
> ン)」。ちょっと苦し過ぎるかな。(笑)
                             (#1870)
 これは爆笑もんですね(^_^;)。次週「P●●−VAN」とか書いてあれば全然
笑えませんが。           (ピーーーー)

 増刊サンデーのほうの柱予告には、

> 乱馬・パンスト太郎合
> 体チームVS最強阿修羅。
> バトルの結末は!? そ
> して力の源の謎とは!?

 とありますので、次回で終わりそうです。とすると、1→2回,3→4回の間
に1週ずつ休みがあったことが、丁度対称的になっていることになるわけです。
こういった時期にこのシリーズをやることって、何か意図があるのかな?

 ところで、阿修羅に眉毛が生えましたね(笑)。

P.S.35号「光る少女」でのあかねちゃんの服ですが、「SALT」「NET」と
  読めませんか?(Bはよく分かりませんが) ブレーンの一人に言われて気
  付きました。
                         マッシャ・アッキーニ
前の投稿:#1876 雑感>RE#1875 再び回答です(^^; altjin
この投稿:#1878 感想>らんま「“力の源”使用法」   マッシャ・アッキーニ
次の投稿:#1879 雑感>RE#1876 OKです(^_^)      マッシャ・アッキーニ

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。