SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1995/ 2/15 22:48 投稿者ID:XXM97251
#2042/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (XXM97251)  95/ 2/15  22:48  ( 44)
感想>サンデー95年10号の『らんま』        Μεω.
★内容
 こんにちはー。VANを覗き出してからほぼ半年ぐらいになりますので、一回
ぐらいはこちらの【ボード#1】にも書き込ませてもらった方がいいかな?と思
ってのこのこ殴られにやって来ました〜☆(^_^; …と言っても、 一度Niftyの方
に発表したものほぼそのままですけれども………す、すみませーん(+_+)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   以下 NIFTY-Serve コミックフォーラム(FCOMIC) 3番会議室
   「少年誌・青年誌(Men's)」の#5348(95/02/12)からの転載です。
       〈ハンドル名“みなかみ・ひろき”での発言。一部編集あり〉
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>  『らんま1/2』という作品の中で“乱馬とあかね”が一番好きだ!…とい
> う方にはきっと楽しめた回だったんだろうと思います。特に、最後のページの
> “らぶらぶシーン”は。
>
>  ただ。
>  私のよーな“サブキャラが好き!”とゆーひねくれ者には、正直釈然としな
> いものもありました。
>  「あの女の子(ばあやは除く(^_^;;)は、結局なんのために出て来たの?」
>  「しゃんぷーや右京や小太刀のチョコ……恋心(←ちょっと恥ずい(^^;)っ
>   てーのは、乱馬にとってはどこまでいっても“邪魔なもの”“うっとおし
>   いもの”でしかないの?」
> ってね。
>
>  至極個人的には、しゃんぷー・右京・小太刀が“十把一からげ極まれり状態”
> だったのが寂しかったです。
>
>  たまにはしゃんぷーにもいい目させてあげてよう。(← これが本音(^_^;)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                          以上転載でした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 あのゲストキャラの“女の子”は「乱馬&あかね」のための捨て駒だ…という
のは #2041にて飛鳥 杏華さんがご指摘なさっている通りだと私も思います。た
だ、この“「乱馬&あかね」のための捨て駒”というのは決して今に始まったも
のではなくて、はっきり言って数年前から相も変わらずに続けられていることな
んですよね〜…(^^; だからこそ私などは、「なんでまたまた“捨て駒”ばっか
増やすんやろ…(+_+)」とか思ってしまうのです。こういう話を見るたびに。

              ☆  ☆  ☆

 …『らんま』に関してはこーゆー類の文しか書けない(^^;ので、今の今までこ
の【ボード#1】を避けていたのですが、…ん゛ー…やっぱ、書き込みしなかっ
た方がよかったかな〜…(^_^;;;
                                Μεω.
前の投稿:#2041 感想>小さなハートに大きな感動…。   飛鳥 杏華
この投稿:#2042 感想>サンデー95年10号の『らんま』        Μεω.
次の投稿:#2043 感想>゚E#2042 そのとおりと思います。 古屋一雄

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。