![]() |
#2063/3141 るーみっく☆わーるど ★タイトル (XXM97251) 95/ 2/26 3:42 ( 64) 雑感>Re:#2059 男も女もいろいろ(^_^; Μεω. ★内容 こんにちは、マッシャ・アッキーニさん。ツッコミ(^^;ありがとうございま した。ツッコミ入れられますと何がなんでもボケなくちゃいけないよーな気に なってしまう哀しき関西人(^_^;の戯言ですが、 できましたらもうちょっとだ けお付き合い下さいますと嬉しいです☆(^^ゞ ☆ ☆ ☆ 取りあえず、順序が前後しますけれども。 「しゃんぷーにもいい目させてあげてよう」発言では、私は必ずしも“バレ ンタインネタ”でしゃんぷーにいい目させてあげて欲しいということを意図し ていたわけではないです。そんなことしたら、あかねちゃんが哀しみますしね え(^^;…いや、私自身の人情としましては、女の子が哀しい目に合うのはイヤ なんですよ(^^ゞ(←“野菜”どもはそれに比べればどーでもいいらしい(^_^;) ですから、しゃんぷーがかなり前からいい目に逢っていないのは納得いかない、 しかしだからといってあかねちゃんが哀しい目に逢うのもそれはそれでイヤだ ということで。すげーわがままですねえ(^_^;;; それでは“どうして欲しい”のか、ですが。そうですね、もし可能でしたら ば、「しゃんぷーの良さがわかるサブストーリー」を一本作ってあげて欲しい な、と。そこにはあかねちゃんも乱馬も出なくて構いません。沐絲も出なくて 構いません。しゃんぷーという女の子にはこんな素敵な一面もあるんだよ、と いうものでありさえすれば。しゃんぷーの場合、相当前から“わがまま・自分 勝手・幼さから来る残酷さ”という面ばかりを強調されて来続けているような 気がしますので(もちろん、“そう描かれなければならない”理屈もわかって はいるのですけれども)、一回ぐらいはそういうお話しを作ってくれたらな、 と思うわけです。勝手な妄想ではありますけれどもね(^^; しゃんぷーを例に出しましたが、右京だって小太刀だって事情は同じです。 こういう“個々のキャラのための話”を望むという事、今の『らんま』なら それほど無茶な願いではないように私には思えます。なぜって、以前に比べた ら確かに“乱馬&あかね”に絡まない話・絡まないキャラ(ひなちゃん先生と か雲竜あかりちゃんとか)、増えていますから(サブキャラ好きな私としまし ては結構嬉しい(^_^))。 だから、“乱馬&あかね”に絡まない形で彼女たち の“今まで描かれて来なかった素敵な側面”を描くこと、今なら十分可能なん じゃないかな…、と私などは思うのです。 雲竜あかりちゃんの話が出ましたので、ちょっとだけ良牙くんのお話(^_^;; 私も良牙くん好きなんですよ、実はこれがまた(^^; 事こうなった以上、良牙 くんには是非にでも雲竜あかりちゃんと幸せになって貰わねばなら〜んっ!! …という、殆どバカ状態(^_^; …ただ、そうなるためにはどうしても良牙くん の“あかねに対する憧れ”(+“乱馬に対する敵愾心”)を何処かでいい形で 昇華させるか、決着させることが必要なわけでして、そのためにはいつかは良 牙くんは“哀しい目”に逢わなくちゃいけないのかな、…とこの頃若干複雑な 気持ちであったりします(^^; これに決着をつけないまま雲竜あかりちゃんと 一緒になったとしたら、それこそただの「ちゃらんぽらん野郎」になってしま いますもん。 …ですが、どーも雲竜あかりちゃん登場以後の良牙くんの扱いを見ていると、 このまま「ちゃらんぽらん野郎」で最後まで押し切ってしまうのでは?…と危 惧することいっぱいあるぞぞぞ〜(;_;) この危惧が見事に裏切られて欲しいの ですけれどもね、私としましては。 #…しかし、「叶わぬ恋」「愛する人との別れ」「嫌な人物の存在」って、 #現実ではもっとずっと厳しいものじゃないかな…。 # (↑…とボソッとひとりごと(^_^; 一体何があった!?(笑)) 『らんま1/2』の主線が“乱馬&あかね”だという私の考えは、単に『ら んま』はやっぱり一応仮にも(^^;ラヴストーリーだから、ということに起因し ています。もう一つ、こう考えればなぜ良牙くんや珊璞や右京や小太刀の“嫌 な面”“ちゃらんぽらんな面”ばかり描写されるのかということにかなり良い 線で理由が考えられると思われる…というのもありますが。主役を一人挙げる とすれば、やっぱり“乱馬”になりますね、私の場合でも。「らんま」の方… にはならないだろうなあ(^_^;; ☆ ☆ ☆ あ゛あ゛あ゛〜っ! 風邪引きかけで寝てなくちゃいけないのに、もうこん な時間だああっっっ(^_^;;; Μεω.