![]() |
#2070/3141 るーみっく☆わーるど ★タイトル (YUD09175) 95/ 2/28 21:13 ( 62) 考察>RE#2069 どっちかな マッシャ・アッキーニ ★内容 《雨宮 伊都さん》 > 「邪悪女王」のバイトって、「彼女」が自分から申しでたのか、 >それとも校長のほうから「彼女」に頼んできたのか。 > > どっちだと思います? どっちでも成立すると思いますが、簡単に検証してみましょう。 邪悪三怪人を雇うに当たって、裏でどのような取引が行われたのかが問題です。 しかし取引の様子が描かれていない以上、それがあったことをはっきりと示すもの は、邪悪女王の「賞与」だけです。邪悪老師と邪悪剣士が金で動くことはあまり考 えられないので、それぞれ別の方法でスカウトされた(あるいは申し出た)可能性 が強くなってきます。 「ミスひな子とスペシャルデート」目当てに捕虫網やざるを手に駆けつけた連中 の中に九能と八宝斉の姿がないことから、この二人は自分から申し出たのではなく 校長の方から声をかけられたと見る方がしっくりいくと思います。二人の口上(建 て前)を聞いていると、どっちとも取れるような気もしますが…(どっちにせよ、 あの触れ書きも邪悪三怪人も、時間稼ぎに過ぎなかったようですが。それにしても あの数々の仕掛けをあんな短時間でどうやって準備したんだろう? 裏方役の存在 を考えるべきかな。考えてありますが、あえて出しません)。 また、邪悪三怪人に共通するものとして、校内での(不正行為などの)目立った 行動が指摘できます。それを見逃してもらうための交換条件だったと考えると、申 し出たという線は薄いような気がします。 1.申し出たとした場合 ☆邪悪老師 ・ひなちゃんの師匠としての使命感から、本当に秩序を回復させる ために出てきた(ホンマカイナ)。 ・…というのは自らの行為(乱馬の妨害により実現しなかったので 不明)を正当化するため。 ☆邪悪剣士 ・正義感から(結構本当っぽいが、わざわざ校長のところに行く必 要もないか)。 ・…というのは自らの行為(スペシャルデートしてあげよう!)を 正当化するため(というよりそれ以前。自分の行為は全て正しい のである)。 ☆邪悪女王 ・(雨宮さんと同じ。ただこの場合でも、「邪悪」をアッピールす るためと考えれば「偽悪」の線が残ると思います。動機としては 弱いし、非常に隙の多い計画ですが) 2.校長が依頼してきたとした場合 ☆邪悪老師 ・日課(下着ドロボー)の現場を目撃され、黙認してもらうことと引 き換えに雇われた(八宝斉の実力なら逃亡可能だったろうし、携 帯していたブルマーの少なさから判断すると、ちょっと弱いかも)。 *あのブルマーがバイト料だったりして…(あり得ると思う)。 ☆邪悪剣士 ・息子としての義理から(…は、ないだろうな)。 *読者も知らないタッチィのひみつ…をばらされたくなければ私の 言うことを聞くのでーす(校長ならそれでもばらしかねんが)。 *協力しろと言われて素直に協力(正義感から)。 ☆邪悪女王 *(雨宮さんと同じ) * → 現在私が推すもの …と、だいたいこんなところでしょうか。結局、特定は難しいようです。 > −−これもやっぱり一つの「妄想」かな? そうでもないかもしれませんよ(どーせ事実は分からないんだし)。 少なくとも、やるだけの価値はあると思います。 マッシャ・アッキーニ