![]() |
#2494/3141 るーみっく☆わーるど ★タイトル (DAM78914) 96/11/19 23:36 (113) 犬夜叉>新連載開始!! \(^o^)/ ファング ★内容 ついに、待望の新連載が始まりましたね。 \(^o^)/ワーイ というわけで、遅れ馳 せながら感想を・・・。 ------------------------------------------------------------------------------- ★第一印象 おもしろい!! 謎いっぱいの設定と生き生きしたキャラ達、『お伽草子』や『冒 険の旅』と言うフレーズも気になりますし、ぐんぐん引き込まれて行きます。(^_^) 好き嫌いは人それぞれでしょうけど、僕はとっても気に入りました。(*^_^*) るー みっくを嫌いな人にも、ぜひ一度読んで、それから判断して欲しい、と思います。 ☆かごめ 僕は、“基本的に”(^_^;)、中学生は守備範囲外です。かわいくないとは言わない けれど、“ホレる”とまでは行かないですねー。やっぱり、『家事手伝いの19歳、 優しい美人の天然ボケなおねーさま(*^_^*)』がいいなー。ヾ(^^;) “物忘れの激しさ”、妖怪百足に対してのあの力や、瘴気が見えた事、うーん謎が いっぱいなヒロイン。(笑) それはそれとして、犬の耳って触りたくなる物なのかな? 肉球に触りたくなる、 というのはのはよく聞くけど。 ・・・「お食べ、ブヨ。」は良かった。(笑) ☆桔梗 個人的には、こっちの方が好みです。(^_^;) でも、彼女も結構乱暴な所がありま すね。犬夜叉君を弓矢で撃ったのは当然なんでしょうけど、「四魂の玉を燃やせ」と 言い出して・・・。僕はなんとなく、四魂の玉は神社のご神体みたいな大事な物じゃ 無いのかな?、と思ってしまうんですが。 ☆楓 まさか、楓ちゃんが齢を重ねるとああなるとは・・・、時の流れって残酷。(笑) あと、楓さんの眼帯が刀の鍔なのは、やっぱり格好いいからかな? ☆犬夜叉 なんか、想像してたよりも乱暴者な気が・・・。木に打ち付けられている時は、お となしそうな美少年に見えたのに。(笑) なぜ犬の耳をしてるのか?、や、桔梗さんとはどんな関係?、とか、これまた謎多 き人物だけど、僕が一番気になったのは「おれを殺した女の匂い…」と言う台詞です ね。 ・・・ そりゃあ人間じゃないのかもしれないけど、“封印”じゃなく“殺された”にして は、あっさり生き返ってるような・・・。もーちょっとほら、雷がご神木を直撃する とかの演出が欲しかった気がしません?(^_^;)>ALL ☆四魂の玉 おそらく、物語の中で重要な役割を果たす鍵だと思うのですが、どういう力を持っ ているのでしょうか? 1.妖怪(物の怪の方がしっくり来る気もする・・・)の力を増幅する 2.犬夜叉の台詞にもあった様に、『真の妖怪』になるために必要なアイテム? 3.妖怪の力を増幅するだけとも考えにくいので、退魔の力を持っていたりするので はないか? ・・・思い付く範囲だと、こんなものかな? あっ、あと“時を越える力”も四魂 の玉の能力かもしれませんね。 ☆妖怪・百足ねーちゃん ・・・とりあえず、気持ち悪ぅーい。(笑) 百足のくせに内骨格なのは、さすが 妖怪と言う所ですが、あの無表情な顔がイヤっ!(^_^;) あの顔を見て、GS美神に 出てきた「喋る能面」を思い出したんですが、あっちの方が感情がある分ずっとマシ です。・・・でもやっぱり、そばにいたらイヤ。(笑) コレが封印されていた(?)隠し井戸の名前は、よく見ると『骨喰の井戸』って書 いてありますね。中の妖怪にちなんだ名前なのかな? けど、骨じゃなくて馬の活け 造りヾ(^^;)を食ってたような・・・。 そうそう、封印と言えば、ここにも謎が一つ。それは、百足ねーちゃんはいつの時 代から来たのか?、と言う事です。 1.“現代”においては、誰かの手によって井戸に封印されていた可能性が高いと思 われます。 2.そして、かごめを追って“過去”に現れた時、人々の様子から考えると“過去” 原産というわけではなさそうです。さらに、「枯れ井戸に追い落とす」と言うセ リフも出てきます。 3.仮に、このままアレが枯れ井戸に封印されたとします。そうすると、アレは一体 いつの時代から来た事になるんでしょうか?(^_^;) というわけで、以上の様に推論と仮定を組み合わると、目の前にほら、タイム・パ ラドックスが・・・。ヾ(^^;) さて、考察等が嫌いな僕は、謎解きはパスします。(^_^;) 正解は、物語の中で明 かされていく事を信じて・・・。 ------------------------------------------------------------------------------- さて、第一回の感想はこれで終わりですが、次回が待ち遠しいですね。早く続きが 読みたいぃーっ!! 木曜日が楽しみだなー。(^_^) では、この辺で。 [PC-VAN:DAM78914] ファング