SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1997/ 8/27 2: 0 投稿者ID:QFC98594
#2697/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (QFC98594)  97/ 8/27   2: 0  ( 22)
犬夜叉>第37話>タタリモッケの覚醒     HR
★内容

  25日に大阪の即売会に行くと、「め組の真吾」サークルが10程度ありました。
 女性に人気があるようです。

  お盆が明けての「犬夜叉」です。タタリモッケが覚醒しました。真由には、どん
 な将来が待ち受けるのでしょう。地獄なのか、それとも…。
  真由が、そのような死後の道を歩んでいるのは、誤解が理由です。振り返れば、
 高橋作品では「痴話喧嘩か」「内輪喧嘩だ」以来、人間間の誤解が話題の鍵となる
 ことが多かったです。これは、最悪の誤解でしょうね。今後、高橋作品での「誤解
 すること」は、どういう意味を持つのでしょう。どう生き続けるのか、それとも葬
 り去られるのか。
  そして、タタリモッケは、どうなるのでしょう。

  かごめの夏服姿は、良いですね。生きていることが、新鮮に伝わってきます。こ
 れぞ、エロスです。
  半袖の袖口は、あまり余裕の無い方が、力強さが伝わってきますね。余談ですが、
 ルーズソックスには夏用があるようです。


                      QFC98594 HR

 無間地獄で、松本智津夫君を思い出しました。彼も、どうなるかな。
前の投稿:#2696 犬夜叉>第37話感想 高岡俊哉
この投稿:#2697 犬夜叉>第37話>タタリモッケの覚醒     HR
次の投稿:#2698 犬夜叉>第38話感想>いい内容でした! パソ通2年生

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。