SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1997/ 9/18 7: 0 投稿者ID:QEG72756
#2710/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (QEG72756)  97/ 9/18   7: 0  ( 24)
犬夜叉>ああっ、さすが先生だ!         飛鳥 杏華
★内容

 1回飛ばしてしまいましたが、前々回の犬夜叉人間化のカギが「月」っていうの
は、当たってたみたいですが、そうなるとこれからも、月の満ち欠けを気にしなが
ら行動しないとならないわけですね。なんか大変だなぁ…。(^_^;)

 前回のかごめちゃんの台詞が、一見、犬夜叉に気がありそうな発言に見えて、実
は自分の身の安全のとこを言っていただけだったというオチが結構おもしろいと思
って、さすがにうまいなぁと感嘆していたのですが、今回はさらにその上を行って
ますね。

 自分の身の安全のことしか考えてないような言い方をしていたけれども、実は犬
夜叉に対する気持ちもしっかりあったという可能性が、「ひとりで逃げるなんて絶
対いや!」という台詞で逆に示されてます。前回のあの会話は、対照的なこの部分
を引き出すための伏線だったんですね。こりゃあ参った! さすが先生だ…。(じ
〜ん)

 でも、高橋先生のことたがら、またひっくり返ってオチがつく可能性もあります。
油断大敵ですね。(笑)

 さて、毒にやられた犬夜叉…。一晩待てば、妖力が回復するけど、それまではも
たないだろうし…。犬夜叉を救うには…? う〜む、先が楽しみだ。


                    QEG72756   飛鳥 杏華
前の投稿:#2709 犬夜叉>謎の坊主   MR.M.E.
この投稿:#2710 犬夜叉>ああっ、さすが先生だ!         飛鳥 杏華
次の投稿:#2711 犬夜叉>第41話感想>蜘蛛の巣       パソ通2年生

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。