![]() |
#2711/3141 るーみっく☆わーるど ★タイトル (MRN59168) 97/ 9/18 10:57 ( 49) 犬夜叉>第41話感想>蜘蛛の巣 パソ通2年生 ★内容 前回、<犬夜叉>の首を掴んだ坊主の正体は、やはり妖怪でした! しかも「蜘蛛頭」を操っていた親玉であり「四魂のかけら」を狙って 罠をはっていた曲者(クセモノ)妖怪でした。 それにしても、この「蜘蛛頭」の親玉(そういえば、この妖怪には 名前がありませんね?)・・・どうして「なずな」を助けて自分の元 に置いていたのでしょうか? これも、<犬夜叉>達を安心させるためとしたら、この妖怪・・・ ただ者ではないことになりますが・・・? ところで、今回の妖怪のセリフ「四魂のかけらを持つ半妖が・・・」 ということから察すると、<犬夜叉>達はまさに妖怪界(悪人の間もか) におけるお尋ね者(^^)になっているようです。 今後、あらゆる妖怪達が<犬夜叉>の「四魂のかけら」を狙って殺到 していくのでしょう・・・(^^;;;; では、感想です・・・ ◎<犬夜叉>大ピンチ! 妖力が無くなってしまった<犬夜叉>・・・「蜘蛛頭」の親玉の攻撃 にあい大苦戦!ついには、毒の牙にかまれてしまいます・・。 毒にむしまばれ、死んでしまうのか・・<犬夜叉>? <かごめ>が、どうこのピンチを切り抜けるか?次週が楽しみです。 (毒蛇にかまれた後の処置のように、<かごめ>が<犬夜叉>の首に吸 い付き、毒を出すのでしょうか?) ◎「わ〜ん。」 <七宝>が救援にに使ったこのメッセンジャーの「どんぐり」には爆笑 しました。 まさに、<七宝>らしいですね・・これは(^o^) しかし、「わ〜ん。ぽん」の方が「助けて!」というよりは、かわいくて いいですけどね・・(^^;;;; ◎「ひとりで逃げるなんて 絶対いや!」 懸命に<犬夜叉>を助けようとする<かごめ>・・・<犬夜叉>の 「ばか・・・」に「ばかだもん!」そして上記のちょっと涙を流しながら 叫ぶ<かごめ>の一連のシーンは、最高でした!<^!^> これは、まさに前回の<犬夜叉>が言った「俺は誰も信用しねえ!」と は対極的なセリフですね? しかし、この<かごめ>の気持ちが果たして<犬夜叉>に届いたかどう かは、不明ですけどもね・・・ さて、次回瀕死の<犬夜叉>を抱えて<かごめ>達はどう戦うのか? <犬夜叉>は復活するのか?という疑問を残しつつ次回へ・・ですか! ところで、<七宝>って逃げ遅れて取り残されたようですけど、次回 「蜘蛛頭」の親玉を倒すのに、なんか重要な役割でも果たすのかな? では パソ通2年生(MRN59168)