SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1997/11/ 6 9:36 投稿者ID:MRN59168
#2739/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (MRN59168)  97/11/ 6   9:36  ( 59)
犬夜叉>48話感想>裏切り      パソ通2年生
★内容
 今回、いよいよ<桔梗>が甦りました!
そして、今まさに「50年前の真実」が白日の下に・・・・
 
 では、感想をば・・

「復活!桔梗」

 <犬夜叉>の声に反応し、<かごめ>の体から飛び出した<桔梗>・・
魂が<桔梗>の体に戻っていくシーンもそれなりに迫力がありましたが、それにも
まして印象的だったのは、「シュウウウ」という音を背景に、まさに甦ようとする
時の<桔梗>の顔でした!
 前回見せていた、あのちょっと悲しげな、憂いのある「いい顔」ではなくて
180度違う恐怖というか・・・まさに憎しみに彩られたような顔!(・_・;
 そう・・なにか地獄の底から復活した様な顔といった感じに思えました!!

「哀れ・・裏陶」

 <桔梗>を甦らして何をしようとしたのかわかりませんが、あっけなく<桔梗>
によって葬られてしまった<裏陶>・・・
 登場シーンが不気味で、これからどう活躍すると思ったのに、こうも簡単にやら
れてしまうと、なんか哀れですね!(^^;;;; 
 ま〜今回の<犬夜叉>と<桔梗>との過去の話の前では、彼女は単なる道化廻し
か「サシミのつま」でしかなかったようで・・ ^^; 
 それにしても、一撃で(しかも素手で)<裏陶>を倒した<桔梗>の霊力はすご
いですね!(まさに、「四魂の玉」を守っていただけの人間のことはあります!) 

「50年前の真実・・・それは誤解か?」

 <桔梗>によって語られる・・・「50年前の真実」
それは、<犬夜叉>が<桔梗>を裏切ったということでした・・・・
 まさに、<桔梗>にとっては、一時は心を許した<犬夜叉>に裏切られたという
ことは、彼女にとって精神的に大きな痛手となるもの・・・・・
 もし、この裏切りが真実ならば・・・彼女が怒り狂って<犬夜叉>を殺そうとす
るのも理解できます。

 ただ、<桔梗>を傷つけ「四魂の玉」を奪った<犬夜叉>は、本当の<犬夜叉>
ではない?ようです・・・
 では、それでは、この<犬夜叉>もどきは誰?ということになるのですが・・
ここでちょっと疑問が起きます!
 つまり、「犬夜叉」第1話『封印された少年』でのあの「四魂の玉」を持って暴
れていた<犬夜叉>はいったい何者?ということです。
 しかも、この<犬夜叉>は、話を見る限りでは<桔梗>によって矢で封印され、
それが後に<かごめ>によって解かれ、今彼女と一緒に行動している<犬夜叉>と
同一人物にしか見えなくもなく・・・

 全く別人なんでしょうか??(別な妖怪が変身したとか?)
もしくは、<犬夜叉>は「ジギルとハイド」のような、二重人格?
 それとも、まさか<犬夜叉>って双子の兄弟じゃないよね・・(^^;;;; 

 う〜ん、正直言ってちょっと頭が混乱しています・・(^_^;)

 次回、このあたりを含めて<犬夜叉>に「裏切られた」と思いこみ逆上している
<桔梗>を<犬夜叉>はどう抑えるのか!
  楽しみでもあり怖いような気もします・・です。

追伸:次回は、<犬夜叉>連載1周年記念巻頭カラーとなります。
  早いもので、<犬夜叉>も連載して1年たったんですね・・・>^_^<

                 では  パソ通2年生(MRN59168)
前の投稿:#2738 犬夜叉>桔梗さんの微笑みに魅せられて・・・ ファング
この投稿:#2739 犬夜叉>48話感想>裏切り      パソ通2年生
次の投稿:#2740 犬夜叉>第48話感想 高岡俊哉

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。