SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1997/12/ 5 5:43 投稿者ID:QFC98594
#2769/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (QFC98594)  97/12/ 5   5:43  ( 19)
犬夜叉>第51話>キツネもタヌキも出ておいで〜   HR
★内容

  ちょっと遅れていますけど、書かないよりマシです。これを倣って、気に
 入った話でも何でも、みなさん、心中を明かしてください。(遅れて書いた
 ヤツの言うセリフか。)

  イタチもタヌキも、漫画っぽくなりすぎず、原型の特徴が登場人物として
 生きています。現物は、轢死体と鎖につながれているものですが見たことあ
 りまして、これと同じ毛皮のふわふわした感じが良いです。
  日本独特の歴史だけでなく、生態系も反映されているようで、嬉しいです。

  弥勒法師は、一癖有ります。ただ、善人から略奪している描写がないので、
 不良法師と決めつけるのは早計です。
  彼は四魂の玉で何するつもりなのかな。

  七宝って耳年増だな。それとも「嫌がらせな質問」の傾向を知っているだ
 けかも知れませぬ。

                    QFC98594 HR

前の投稿:#2768 犬夜叉>52話感想>かごめも戦国では妖怪?    パソ通2年
この投稿:#2769 犬夜叉>第51話>キツネもタヌキも出ておいで〜   HR
次の投稿:#2770 犬夜叉>第52話感想 高岡俊哉

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。