SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1997/12/11 11: 4 投稿者ID:MRN59168
#2772/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (MRN59168)  97/12/11  11: 4  ( 22)
犬夜叉>コミック第4巻の感想    パソ通2年生
★内容
  昨日、「犬夜叉」コミック本第4巻が発売されました。
(中身は29号より39号までが収められています。)
  
 この号は、「雷獣兄弟」もさることながらやはり「真由」ちゃん
が登場する一連の「しんみりとして、最後はほのぼのと」させてく
る話が一番いいですね!
 何回見ても、このお話は最高だと思います>^_^<。

 なお、表紙・裏表紙とかの感想ですが

表紙:かごめが、弓と矢を持ってちょっとぶりっこ(死語)して
  いるところがGOOD!
   (なぜか、バックに花があったのに笑えました。)
   
中裏表紙:月をバックにした七宝・・かわいいですね(^o^)。

裏表紙:表や中裏表紙と違って、不適な笑いをした「飛天」!
   このアンバラスが、なんかいいですね!
     
 ということで、4巻は中身も表紙等も秀作です\(^o^)/

            では     パソ通2年生(MRN59168) 
前の投稿:#2771 犬夜叉>第53話感想>真昼の決闘!   パソ通2年生
この投稿:#2772 犬夜叉>コミック第4巻の感想    パソ通2年生
次の投稿:#2773 犬夜叉>コミックス第四巻感想 高岡俊哉

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。