SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1998/ 4/ 9 11:38 投稿者ID:MRN59168
#2850/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (MRN59168)  98/ 4/ 9  11:38  ( 45)
犬夜叉>68話感想>忘恩の輩かな?犬夜叉  パソ通3年生  
★内容
  今回は、奈落の執拗な攻めがメインでした。

 そんな中でも、結界をいとも簡単に見破ってしまう奈落の
不気味な目が印象的でした。
 しかし、弥勒と楓がせっかく、傷を治すために、犬夜叉を
小屋に閉じこめ結界を張って守っているのに、そんな事には
全く感謝せず、一応外に出してくれた狼野千(ろうやかん)
に感謝するとは・・・・困ったものです。 ^^; 

 弥勒じゃないけど、全く犬夜叉って・・・・

      『忘恩の輩』ですね f^_^;ポリポリ

 それにしても、奈落がここまでしつこく犬夜叉達に攻撃を
しかけてくるとは、単に「四魂の玉」だけを狙っているとは
思えません。
 おまけに、かごめが北条君とのデートの前に骨喰いの井戸
に行った時に、同じくして七宝が、狼野千(ろうやかん)の
狼達に追いつめられた場所が・・・骨喰いの井戸とは・・。
 これらは、あまりにも出来過ぎの様な感じが・・^_^;
もしかしたら、これらの一連の行為は全て奈落の計略どおり
に進んでいるということなのでしょうか?
(もし、そうだとすると・・奈落って優れた戦略家というか
策士ですね。)

 しかし、そうすると、奈落の真の目的は「かごめ」?!

 ま〜「四魂の玉」なのか「かごめ」を目的にしているかど
うかはわかりませんが、奈落が凄い奴で、犬夜叉達とは役者
が違うことだけは、わかります・・・(^^;;;;  

 これに対抗するには、やっぱり「かごめ」の神秘な力?が
必要なようですね!! (^o^)

 さて、次号・・・

 かごめは何か重大な事に気がついたようです!
いよいよ井戸を封印した大木が抜かれるかして、かごめが戦国
時代に帰って?来る日も近いようです。

追伸:次回、北条君!
  またもや、かごめから忘れられてしまいそうです ^^;
  ・・・哀れ(爆)
 
          では  パソ通3年生(MRN59168)
前の投稿:#2849 犬夜叉>第67話>アントニオ井戸木 引退    HR
この投稿:#2850 犬夜叉>68話感想>忘恩の輩かな?犬夜叉  パソ通3年生  
次の投稿:#2851 犬夜叉>第68話感想 高岡俊哉

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。