SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1998/ 5/11 23:15 投稿者ID:MRN59168
#2873/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (MRN59168)  98/ 5/11  23:15  ( 35)
犬夜叉>奈落について捕捉      パソ通3年生  
★内容
 どうも、パソ通3年生です!

 昨日のOLTで「奈落」について話したのですが、その
関係でちょっと思いついたことがありますので、第71話
の感想の補足ということで、「奈落」について少しRES
します。

 奈落は、元は鬼蜘蛛です・・・・。
そして、彼の桔梗へのあさましい想いが、妖怪達を引き寄
せて、ついに「奈落」へと変化します。
 で、この桔梗への思いですが、個人的には桔梗への恋心
というよりは、自分の憧れ(「アイドル?」)といった類
のものではなかったかと思います。

 つまり、鬼蜘蛛にとっては、桔梗に対してある種の憧れ
というかイメージ(うまく言えないのですが、一種の女神
の様なものでしょうか・・)があったと思います。
 大げさに言えば、鬼蜘蛛にとっては、桔梗は神聖不可侵
であったのではないかと・・・^^;。

 ところが、それを乱す者が現れました・・・
そう・・・犬夜叉君です!!

 奈落にとっては、これは自分の神聖なる?者への挑戦し
てきた許せない奴と思ったのでは・・・・・
 そして、同じように犬夜叉に心を開いていく桔梗も許せ
なくなっていき「可愛さあまって、憎さ100倍!」とい
うわけではありませんが、徐々に「憎しみ」へと発展して
いったのではないかと思います。

 ということで・・・「鬼蜘蛛」の半ば(今風に言えば
『スートーカ』に近い心)が、奈落という化け物を生み出
したのではないかと・・・勝手ながら想像しました。

          では  パソ通3年生(MRN59168)
前の投稿:#2872 犬夜叉>第71話>恋の真剣勝負!?   HR
この投稿:#2873 犬夜叉>奈落について捕捉      パソ通3年生  
次の投稿:#2874 犬夜叉>72話感想>そばにいて欲しい   パソ通3年生

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。