![]() |
#2912/3141 るーみっく☆わーるど ★タイトル (QFC98594) 98/ 7/11 2:33 ( 28) 犬夜叉>第80話>7月は桃の旬 HR ★内容 街角の露天でも青果店でも桃が売られています。そうだ、伯母の家から桃を頂い ていたのも、この頃です。「うる星やつら」でも、この季節に桃源郷の仙人の話題 がありました。 さて、同じ題材で、今回はどのように仕上がっているでしょうか。旬の漫画を楽 しみましょう。 ・仙人は…マックスくん? フジフィルムの20年以上昔の宣伝キャラクタです。 北欧神話のトロルも思わせます。 ・「はい、女房に逃げられまして。」…そんなコマは無いけど、連想してしまいま した。 ・仙人って、かすみを食って生きると言われてるのも思い出しました。かすみを食 うとは、悪いヤツだなー。 ・箱庭の中に、Nゲージの鉄道模型が走っている様子を思いついてしまいました。 ところでNゲージの蒸気機関車で動輪に付いている棒の動きって、精巧ですねー。 ・「第80話の歌」 霧に隠れて生きる 仙人こらしめるのさ それが相手に食べられて 胃袋の中で閉ざされる 「早く人間になりたい」 (この行は再考を要する) 今日は新月 朔の日だ 「このまま だったら?」 溶解人間 QFC98594 HR