SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1999/ 1/31 13:28 投稿者ID:PZN90086
#3061/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (PZN90086)  99/ 1/31  13:28  ( 35)
犬夜叉>第106話感想   桔梗様の氏子
★内容
 こんにちは、桔梗様の氏子 です。
 第106話「琥珀」の感想です。

 今回のお話は、珊瑚ちゃん&かごめちゃんファンには、「お
宝」でしょうね。

 二人の入浴シーンでのやりとりは、かごめちゃんの表情とい
い、珊瑚ちゃんの「法師さまはともかく・・・犬夜叉ものぞき
とかすんの?」「見られたいのか。」といった台詞といい、思
わず(^o^)となったり、(#^^#)となったり・・・・
 
 ところで、今回、珊瑚ちゃんは琥珀と(;_;)の再会を果
たしたわけですが、琥珀の様子が・・・・・・

 「生きていて嬉しいか」と言う奈落の言葉は「真実」なので
しょうか?
 実は、「傀儡」だったとか、死んでいたのを、四魂のかけら
で生き返らせただけとか・・・等余計な想像が湧いてきます。
   
 また、「姉弟再会」をお膳立てした奈落の目的は何か?
 珊瑚ちゃんを害しようとするためか、「琥珀」をネタに珊瑚
ちゃんに何かを強要するためか、はたまた、珊瑚ちゃんに施し
ていた「仕掛け」を「発動」させるためか・・・?
 
 次回も見逃せないですね。
 ではでは。

 平成11年1月31日 桔梗様の氏子 

 # そういえば、第9巻「犬夜叉の心」第124頁の犬夜叉
  の台詞に誤植がありますね・・・(^^;)
   このあいだの「なまずの巣」でも、裏表紙にめぞんの広
  告が載ってたまではいいのですが、しっかり「伍代くん」
  となっていましたし・・・・
   小学館のチェック体制も、結構甘いようですね。 
前の投稿:#3060 犬夜叉>9巻>まだ買えていません。      HR
この投稿:#3061 犬夜叉>第106話感想   桔梗様の氏子
次の投稿:#3062 犬夜叉>第107話感想>琥珀の命  パソ通4年生

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。