SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:95/ 5/31 2:16 投稿者ID:XGM38132
#6056/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (XGM38132)  95/ 5/31   2:16  ( 21)
RE:6048:猫耳じゃなかったです                    by阿修羅
★内容

> その当時のホビージャパンに公告があって、例のネコミミみたいなアンドロイドの
>キャラクターだったと思います。私が中学生の頃だから(確か5つ違いだったような)
>ご存じないかも。
 同人系の事は、アニメ雑誌購入程度まで含めて、ここ 1、2 年で始めた事ですか
ら、僕は知る由もありませんです。あ、でもアニメ雑誌も中古で買った 3 冊以外
は買った事無いけど (^^;)。
 で、その同人誌ですが、とりあえず表紙のキャラは、ラムロイド、とタイトルふっ
てなければラムのパロと判らない、位の物でした。また中身はビニールかかってて
見れませんでした。確か発行年は '85 だったと思います。因みに MSG タイトルに
ある様に猫耳ではありませんでした(表紙はね)。

 モデラーかぁ。僕も小学生の頃はプラモデルなら良く作りました(ははは)(因
みにガンプラは制作経験1体)。で、最後にそれぞれひと月位懸けてこつこつ作っ
た、アンティークフォーミュラカーとホンダの NS500 を最後に、それ以来作って
ないです。
 今となっては、あの時と同じ様にムラの無い筆塗りが出来るかは、甚だ怪しいで
すね〜(笑)。


                                                      by 阿修羅
			
前の投稿:#6055 RE:6049:実は大須と言うのは間違いで… by阿修羅
この投稿:#6056 RE:6048:猫耳じゃなかったです by阿修羅
次の投稿:#6057 近況>引っ越しませんでした(^_^;)       MOMOCHA

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。